4366079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年03月31日
XML
カテゴリ:
平成30年3月31日(土)
 午前4時前起床。晴れ。南風が吹き、桜が散り始めました。
 未明、トラがゴソゴソやり始めました。何かと思ったら百足でした。一通り遊ばせた後、火挟みで摘んでポイ。



 夜の白んで午前5時半、長靴を履きました。タラノメ狩りに出発。先を越されぬよう、早駆けです。鳶口と針を通さぬ革手袋は必携です。写真は沖の一角に咲いた桃です。名のとおりの色でした。



途中、小中尾集落にあるKさん宅の煙突が煙を吐いていました。彼とは薪ストーブ仲間。まだ燃やしているぞ。



 山桜は終わりです。花が新芽に替わる僅か数日間の色合いがよろしい。写真は父の山の一角です。緑の中にいい感じです。



 午前6時半、家に戻りました。正味30分でこれだけの収穫がありました。



 散歩を兼ねた早朝の空気が美味しかったです。お茶をしました。大分・竹田の老舗但馬屋の和菓子「九重」です。「ここのえ」と読みます。



 朝間、予定を組んでいたんですが、急にのっぴきならぬ野暮用が入りました。キャンセル。それを済ませ、昼前、思い立って肥料運びをしました。夏野菜に備えての準備です。写真は軽トラに積んで帰ったものを降ろすの図。400kg近くあるでしょうか。地面に盛り、とりあえずビニールを被せておきます。必要に応じてここから小出しです。この肥料は学校給食の調理場から生じる野菜の残滓、養殖ブリのフィレ工場からの内臓や骨、その他諸々を引き受けたA産業さんが市内の農家に無料で提供しています。有り難いです。



 振り仰ぐと2月の始めに満開だった梅が早くも実を付けていました。



 昼を済ませ、七つ道具を積んで山向け。親方の山を覗きました。新しく取り付くところに大きな椎があり、それが杉の皆伐を邪魔しているとのことでした。倒して欲しいと顔に書いていました。取り付く前、チェーンソーのバーに御神酒を振りかけてくれました。安全祈願です。



 早速掛かりました。



 1m程の高さで二又、三又に分かれていました。



 作業道にドサリ。ユンボが処理しやすいよう枝を落とし、幹はざっくり玉切りました。



「切株も刎ねて欲しい」
おやすいご用です。縦に切れ目を入れました。次いで腹切り。



 半分をやっつけ、残り半分に掛かるの図。とまあこんな具合です。



 結構な仕事量でした。燃料を1タンクと半分程使いました。今日はこのくらいで堪えてやろうか。親方に、訪ねた宮崎・椎葉村のことなどを立ち話。谷筋に伸びる細道が行けども行けども、だったとのこと。それをして、斯くも執拗な源氏が追っ手のことを思いました。
 折角ですから樫を1車積んで替えることにしました。奧の切り出しに向かいました。そこに山桜の大木が1本あって、南風に散る桜吹雪がよかったです。それと気付いてシャッターを切ったのですが、上手く撮ること能わず。



 とって返し、薪の荷役。



 今日は斧を持ちませんでした。降ろし終えて午後5時。走ろうか迷いました。なんだか疲れ気味。地下足袋を脱いでシャワーにしました。頭を拭いて、親方からの降しもの、御神酒を嘗めながらプロ野球の結果をチェック。昨日が開幕でした。カープの相手は禁玉さん贔屓のドラゴンズ。彼には悪いけれど、連勝となりました。ドラゴンズ、カープにとっては今年も鴨葱です。今日は大瀬良。3タテでいこう。



 妻は買い物に出掛けて不在。これを作り置いてくれました。タラノメの天麩羅です。その彼女、今日は終日、冬物を洗ったようです。山に入って鳥の喧しい声、或いは新芽の色合いには春を感じます。一方、衣替え、冬物の洗濯・収納をする妻の家事仕事には春と言うより冬の終わりを実感です。



 ワインを抜栓。部屋の火を消し、今日も夜桜を愛でるモードに。満月が煌々。久しぶりにショパンを聴きました。ノクターンを聴くとアンニュイです。



今日の一句
タラノメに御用御用と鳶を掛け
今日のラン
なし
今日の酒
御神酒5勺 赤300ml ウイスキー1フィンガー エールビール1缶
今日の写真は水田です。水を張り始めたところに行き遇わせました。地中にパイプラインが引かれています。灌漑は楽勝。コックを捻るだけで吸水口から水がドボドボ出てきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月01日 06時38分01秒
コメント(10) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


PR

Comments

シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) スローライフmamaさんへ こんにちは…
禁玉減酒@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 咳止めの中には、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

リンゴも柿も成長中… New! シミ君さん

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

中華料理のお店「桃… New! 禁玉減酒さん

父の日 今年は特別な… New! スローライフmamaさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.