4365921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年08月16日
XML
カテゴリ:
平成30年8月16日(木)
 午前4時起床。終日降ったり止んだりの一日でした。雲に覆われて気温は一服。刺すような陽射しはありませんでした。3日間休んだ会社に出勤するも盆の名残か、社内の空気は弛緩。営業の窓口に銀行同様受付待ちの番号表示があるのですが、それを見てその通り、今日のお客様は少ない様子。
 午後、この時期を選んだのでしょう、管理職対象の人権研修がありました。講師は高校の歴史教師を定年退職、当市歴史資料館の館長を務める方でした。内容は部落差別に関するもの。階級社会の歴史を詳しく解説、目から鱗でした。ぼんやり思い込んでいて、そのまま打ち遣っていたことをはっきりできてよかったです。加えて、現代社会にあっての差別に対する有り様を的確に分析。90分の講演でしたが、あっという間でした。余談です。講師は、長年の教師生活を自戒しました。「私は歴史教科書を教えてきた。本当は歴史教科書で教えてくるべきだった」と話しました。つまり教科書の丸覚えではだめ。歴史観の本質は教科書の文字の向こう側に在る、ということでしょう。狭義の意味ではこれまでの(戦後~2000年くらいまで)部落差別教育がなおざり、通り一辺倒であったことを反省しての弁でした。写真はその講演とは関係ありません。今日の弁当です。よく見るとあれも入っていました。



 会社の引けて真っ直ぐ帰宅。次の写真は浦代峠にかかる雲です。元越山と吹浦越の間の稜線です。向こうは米水津湾です。南風に吹かれ、湿った空気がそこを越えて木立側へ、の図。湿度が高いはずだ。



 終日、エアコンの効いた中にいました。汗をかかないと一日が終わりません。着替えて走りました。今日は雨の心配をしなくてよい。カメランでした。1枚目の写真は蝸牛。この湿りを大喜び、元気でした。



 おっ、NのTやん夫婦が散歩。サクラを連れていました。柴の若犬です。洋犬が好まれて久しいですが、和犬もいい。



 山裾にF工業という鉄工所があります。そこに差し掛かると、大勢、出てきました。慣れていて尻尾を私の足に纏わりつかせました。



 お前たち、飼われているの?



 とその時でした。工場主がやって来ました。一同、一斉にそちらの方を見るの図です。全部で5匹。連れて帰りたかったです。



 林道に差し掛かりました。谷に架かる橋の上で飛び上がりました。わっ!蝮だ。危うく踏んでしまうところでした。咬まれたら病院行き、血清の世話にならないといけません。危なかった。橋梁の上です。逃げ場はないはず。叩き殺すため棒を探しました。その間に雨水を落とす穴に潜ってしまいました。



 おっ、小中尾集落手前にも猫だ。最寄りの人家から200m離れた山中です。こんな所まで飼い猫が来るんだろうか。目が澄んでいました。毛並みといい、野良ではないような。



 家の近くに戻りました。JのKやん宅が庭石にタマが正座。



 声を掛けたらゴロニャーン。ひっくり返りました。いやはや、なんとも綺麗な猫ちゃんです。それにしても今日は沢山の猫に遇ったな。何かいいことがあるかもしれないな。



 家に戻りびっしょりの汗をシャワーで流しました。さっぱりしてプシュッ。脳天を突き上げられました。くわわゎ~っ、もちぇん。



 うっ。



 酢の物は夏の身体に優しいです。



 先日こさえた〆鰺、かなり締まってきました。今日はこれをポン酢、焼酎ロックで流しました。メインはムロアジの塩焼きでしたが写真は無し。



 いい気色になってカープ戦を聴きました。トラに咬まれて惜敗。残念。バタンキュー。

今日の類語
「蝮」
 大蛇、蟒(うわばみ)、毒蛇、錦蛇、青大将、縞蛇、赤楝蛇(ヤマカガシ)、がらがら蛇、波布、コブラ、海蛇
 分類学の視点ではなく漢字表記を主体とした類語辞典では上記のようなくくりとなります。どれも釧路の亮さんが嫌います。でも蟒は大酒飲みの意味もあります。その意味では酒呑童子もそう。私、若い頃そう言われたことがありますが、亮さんもきっとです。

今日の一句
丁半の漂いて夜気匂いけり

今日のラン
6km

今日の酒
サッポロ赤星レギュラー1缶 発泡酒レギュラー1/2缶 芋焼酎1合 麦焼酎1合

今日の写真は旅行雑誌九州王国です。弊社、私の所属するセクションが購読。



その中に浜田知明の追悼記事がありました。先日、亡くなった反戦の彫刻家。訃報と共に代表作「初年兵哀歌」は新聞に載りました。今日のそれにはこの作品が添えてありました。その悲惨さに言葉もありません。これが戦争です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月17日 06時31分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


PR

Comments

シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) スローライフmamaさんへ こんにちは…
禁玉減酒@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 咳止めの中には、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

中華料理のお店「桃… New! 禁玉減酒さん

父の日 今年は特別な… New! スローライフmamaさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

梅雨はどうしたんだ… シミ君さん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.