4381099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年09月22日
XML
カテゴリ:音楽
平成30年9月22日(土)
 午前4時起床。残暑の中にも秋の気配。晴れ。未明のミルクティー、香りの強いアールグレイにしました。午前は山へ行こう、その予定でした。久しぶりのチェーンソー。エンジンの唸、排気の香り、飛び散る木屑、倒木の轟音。思い浮かべるとそわそわします。ところがです、梅林庵ブログの書き込みに親方のものがありました。この3連休は切り出しを休む、とのこと。ポッカリ、穴が空きました。それじゃー何をしようかな。よし、も一度ネマーニャ・ラドゥロビィチを聴こう。チャイコのコンチェルトとバッハのオムニバス、2枚をゆるり、タンノイで楽しみました。超絶技巧はともかく、相克なのか、奇を衒うと言うべきか。紙一重の演奏でした。トラがやって来てごろり。私の腿に寄せてスースー。秋風の流れ込む部屋で愛猫とゆるりの時刻、これぞ至福です。その写真がないので、代わりにこれを。ブランチに食べた厚岸秋刀魚です。いつまでも美味しい。



 もう一枚、茄子の糠漬け。これが美味いんです。ご飯がすすみました。



 昼下がりまで音楽と本が縁(よすが)。次の写真はその間、妻が剥いた栗です。一度、軽く茹でて冷ますと剥きやすくなるそうです。渋皮煮が楽しみです。



 突然ですが「倦む」という言葉を。同じ状態が長く続いていやになる、という意味です。あいてしまうことです。何かに根を詰めていて、の時に使われるようです。私の場合、何もせずの「ぼんやり」に倦むことがあります。今日がそうでした。自転車に乗るか、それとも走るか。いや、折角、秋の立ち、爽やかな風です。麦わら帽子を被り、ニコンを持って散歩しよう。木立集落の半分を辿りました。以下はその切り取りです。出発は父の栗畑。昨日、妻が籠一杯拾ったのに、1日経つとまた難儀する程。



 次は竹の鼻の小道。曼珠沙華は早くも姥の兆しです。



 門の鼻付近に県道の改良工事が行われています。山を切った法面の吹きつけ前。小学生の地層学習に使えないかな。



 近づいて確かめましたが、化石は含まれていないようでした。



 今日のブログ、最初から秋が秋が、とばかり書いています。その通り、これが目に付き始めました。花穂です。ススキはイネの仲間です。同じ秋の実りです。



 これも咲き始めました。まだ花が少ないのでなんだか興醒めですが、始まりということで。



 大野谷、岡の前にイチゴハウス。こちらは植え付け前のポットです。



 それを中空の畝に差し込んだ後の図。10年ほど前までは座っての作業でした。この高さになって、立った儘が可能となりました。



 90分、額に汗が滲みました。シャワーを浴びてさっぱり。プシュッといきたいところでしたが我慢。今日はjazzコンサートの日でした。妻と一緒に出撃。途中、妻の実家に焼き秋刀魚を届け、少し時間があったので喫茶ランブルへ。ウィンナ珈琲を楽しみました。写真は会場の佐伯文化会館で撮ったチラシです。MALTAの演奏会。初めて聴く曲が多かったですが、スタンダードナンバーも混じり、楽しむことが出来ました。普段はクラシックにて、この手は素人。それでも各楽器とも超絶技巧であろうこと、よく判りました。音の洪水に痺れました。



 喉が渇きました。ちょっとビールを飲んで帰ろうか。鳥将軍に突っ込みました。満員でした。運良くカウンターが空いていました。生ビールをゴクゴク。クワワァ~、もちぇん!写真は2杯目です。



 店はごった返し、でした。焼き物の出てくるのが遅かったです。



 突っ込んだ時刻が時刻でした。ショーケースの焼き物も底を突いたようです。早めに席を立ちました。当然、生殺しの状態。ちょっとつね三に挨拶をしておこう。暖簾を覗きました。扉を10cm開けてカウンターの満席が見えました。こりゃぁだめだ。仕方が無い、飲み直しは家でだな。そうしました。
 拙宅に帰り、車のエンジンを止めたら虫の音が大きく聞こえました。仰ぐと十三夜の月が煌々。空気が冷気に替わっていました。勝手口に隣のおばちゃんがおいてくれたのでしょう、天竺が。これ、味噌汁にいいんです。さてと、何を飲もうかな。そうだ、中秋の名月が近づいた、芋と焼酎だ。最前、焼き鳥屋でテイクアウトのコロッケを肴に白岳をロックで。忽ちいい気色。バタンキューでした。



今日の類語
「興醒め」
 味気ない、ぞっとしない、索然、白ける、鼻白む、詰まらない、無趣味、無味乾燥、艶消し
 近い言葉に「燗冷まし」という言葉があります。それもいけません。

今日の一句
秋桜や一輪咲いて目を細む

今日のラン
なし

今日の酒
生ビール2杯 白岳白2合

今日の写真は彼岸花です。黄色。散歩の途中に見つけました。この色は興醒めなんでしょうか、それとも出色なのか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月23日 08時47分41秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

Comments

nkucchan@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 作業員さんへ ひさしぶりですね~。 元気…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! シミ君さんへ おはようございます。 その…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 腹…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! シミ君さんへ おはようございます。 はい…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 届…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! 山本晴望さんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

松戸神社とホタル シミ君さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.