4367068 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年06月27日
XML
カテゴリ:映画
Wednesday,June 26,2019
 午前4時起床。雨のち曇り。入梅。昨日、黒南風のことを書きましたが将にそのような空気。午後、雨上がりを縫って走りました。汗が噴き出ました。10km前後、1時間近くジョグをしたら、走り始めと終わりで体重が2kg近く減ります。痩せた痩せたと喜びますが、その後飲んで元の木阿弥です。
 朝のうち、TELあり。父からでした。母と一緒、床屋に行きたいとのこと。理容店に送りました。待ち時間を利用、銀行とスーパー、それにコンビニを廻りました。銀行は虎の子関連。スーパーでは今夜の当てを。セブンは自転車保険の更新。写真は1尾だけ購入の鰺です。これで晩酌を賄います。1/4ラー。



 午睡の後、チャチャッ。やっつけました。旋網物のようでしたが、鮮度は悪くない。



 映画を1つ。「ラストミッション」を見ました。ケビン・コスナー主演のアクション物。主人公のムードに見応え有りでしたが、彼のプライベート、家族を絡めてのストーリーには違和感あり。一杯気色、深く考えないスタンスであれば楽しめると思います。10点満点中6点。
  夕刻、雨が上がりに一っ走り。途中、ザーッときたら困るので、カメラは持ちませんでした。今日は林道にサワガニが多かったです。踏みつけないよう注意しながらのランでした。
 シャワーを浴びて晩酌。鰺に加え、茄子が出て来ました。これ、白茄子です。下味を付け、チーズを載せて焼いていました。いい感じでした。それにしても今年の菜園は後れを取っています。胡瓜と茄子がやっと生り始め、です。理由は施肥の失敗。



 おっ、ポテサラです。拙宅のはマヨネーズ少なめ。これに冷酒も悪くない。いい気色になってバタンキュー。ということで夜は読書不可。話になりません。



今日の一句
鰺刺を酒に取られて目を回し

今日のラン
12km

今日の酒
チューハイ1 冷酒2合

今日の写真はネタ切れにつき、過去のアルバムから。今月初め、日田市にチェーンソーを持って出撃。山で汗をかいた後、kusuhito氏に夜のまちを案内頂きました。微酔い加減になってふと見上げた空にこの張り子が。店の名前は覚えません。艶めかしさだけが記憶に残っています。



Thursday,June 27,2019
 午前4時起床。雨のち曇り。蒸しました。
 今日は妻が某小学校新採用教師の代替に出かける予定でした。急遽変更、それに及ばずの連絡あり。彼女曰く
「昨日一日掛けて授業の準備万端なのに、失礼しちゃうわ。次の機会はカリキュラムが進んで今日の備えは使えないの」
 ということで二人して午前、映画を見ることに。と言っても毎度のAmazonプライムですが。「幸せなひとりぼっち」と「パーソナルソング」。前者はスウェーデン映画。ほのぼのとして、鑑賞後、温かい気持ちになりました。ドンパチはありません。老いの悲しさを描いた秀作です。10点満点中9点。主人公に出会う妻役(ソーニャ)はイーダ・エングヴォルという女優だそうです。北京オリンピック走り高跳び銀メダルのブランカ・ブラシッチ似です。魅力的でした。調べたらスウェーデン生まれ。余談です。映画中に「ミハイル・ブルガーコフの『巨匠とマルガリータ』を読んだことがあるか」という台詞があります。調べたらウクライナの作家、書名は彼の代表作とのこと。岩波文庫に邦訳があります。いつかきっと。戻ります。映画の後者「パーソナルソング」はドキュメンタリータッチ。アルツハイマー病に音楽療法が適しているという啓発物です。殆ど会話の出来ない老人に、ipodに繋いだヘッドフォンを掛けさせ、過去に聞いたであろう音楽を流すと、目玉を向いて昔のことを話し始める、という場面が幾つも出てきます。主人公は全米に数多ある介護施設にその効能をPR、高価な薬より効果絶大と話すのですが、思うに任せないというストーリー。10点満点中10点です。
 午睡。目の覚めて読書。本を読んでいて、いい匂いがしてきました。写真は、午後は台所に立ちっぱなしの妻がこさえたトマトソース。



 こちらは夕餉のチキン南蛮。胸肉ですが、数日前、塩麹につけ込んでいい感じの味になっていました。



 前後します。雨が上がり、いい頃合い、陽の傾いて着替えました。カメラン。写真はその切り取りです。1枚目は毛虫。黒に黄色のメリハリがいい感じです。



 こちらは蝸牛。写真では判りにくいのですが、ものすごく小さいのです。殻の直径は5~6mmくらいか。



 野苺が盛りでした。摘まんでパクリ。爽やかな酸っぱさでした。



 いつもの堰堤で折り返しました。高い気温と湿度にふらふら。蹌踉でした。コースの半分近くを歩きました。帰宅してシャワー。先のチキン南蛮を当てにハイボールを流しました。食後、妻はヨガに。私はvideoに録った陸上日本選手権を。酔いが覚めてからは音楽を。タンノイでラフマニノフ。目が冴えて、なかなか寝付けませんでした。

今日の一句
鄙に降る沛然の雨蟄居なり

今日のラン
6km

今日の酒
発泡酒1缶 ハイボール1 酎ハイ1

今日の写真は付け出しです。南瓜の煮っ転がし。以前、親方に貰ったものを妻が煮付けてくれました。昨日のポテサラといい、いい感じでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年06月28日 07時28分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Comments

nkucchan@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! 魚喜家さん、中々の日本酒の品ぞろえです…
シミ君@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… New! シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.