4366578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年05月01日
XML
カテゴリ:
Friday, May 1, 2020
 午前4時起床。快晴。
 写真は朝ご飯のおかずです。鰤の漬け。醤油に味醂と酒を混ぜ、それに一晩浸しました。これを熱々の御飯に載せたものを当地では「熱飯(あつめし)」といいます。食がすすみました。おかわりました。



 午前、野菜に水を遣った後、親方の山に。といっても、杉の伐倒ではありません。コロナ禍のせいで木材市況も散々。山仕事を休み、私に声を掛けてくれました。樫を切りにおいで、とのことでした。根元の直径40~50cmほどのものを4本倒しました。



 5本目に取りかかった折、藪を払っていてチェーンソーバーの先端を小木に食い込ませました。捏ねて外しました。ところがチェーンが廻らないのです。バーの先にある歯車の軸に木屑が食い込んだのでした。倒木はそこで中断。諦めました。写真は親方が、倒したそれを玉切り易い平地に引き出すの図。彼は、軽トラがそこに出入りできるよう、取付の道も調えてくれました。



 チェーンソーが動かないので、荷台が空の儘帰宅。昼をした後、バーの修繕に取りかかりました。しかし、固まって全く動きません。これは別仕立てのバーですが、先端に突起を幾つか見て取れます。これがチェーンのガイド役を果たすのです。これが回転しないと、あがったりなのです。



 イノウエ機械にTEL、新品の値段を問うと30ラー(「ラー」とは岐阜県多治見市の極一部で流通の通貨、1ラー=600円。1年に240杯のラーメンを食べるブロ友さんに教えてもらいました)。修理も10ラー近く。店の大将、小さな金槌でコンコン、少しずつ回してみては、動くようならそれを続けてみてはどうか。アドバイスをしてくれました。その通りにして、事なきを得ました。
 再び山へ。切り出しまでは15kmあります。軽トラを駆りました。波越の奥にエンジン音を響かせての一人作業。手を止めると途端、静寂です。強い陽射しに汗をかきました。持参のペットボトルが忽ち空に。写真は満載の荷台です。残り、3車分くらいはあるかな。立木も数本残っているので、それも倒して親方に引っ張り出して貰おう。



 家に戻って午後4時半。それからが薪割りです。陽が傾き、疲れもあって、全部を始末することが出来ませんでした。体力が落ちたのかな。写真は活躍の薪割り機です。これに頼ってばかり、斧を持たずです。弱った証拠です。



 片付けを終えて空を仰ぎました。コントレールが3本。何れも西から東に向けて引かれたものです。熊本空港発の便でしょう。混み具合はどうなんだろう。そう言えば今日、東北地方から長期出張を終え帰京の息子からLINEあり。新幹線の車両がガラガラだったとか。リーマンの出張帰り、列車の中にプシュッは至福です。彼、昼ビーをしたのかな。余談です。私には娘も一人あります。彼女も首都圏に暮らします。随分前から自宅にTELワーク。子どもを案じるのは皆一緒です。



 風呂を浴びました。頭を拭き拭きプシュッ。当てはこれです。



 今日は身体が乾いていました。もう一本プシュッ。次の当てにこれが出て来ました。



 さらにプシュッ。続いてはこれ。青梗菜がいい感じです。この写真も含め、3枚の緑は全部拙宅菜園に収穫です。自慢ばかりですみません。



 〆の豌豆御飯。豆は、これも収穫したて。塩加減ほんのりが絶妙でした。



 ウィちゃんを舐めてバタンキュー。

今日の一句
子ら案じ青みを摘む手止まり気味

今日のラン
なし

今日の酒
アサヒスーパードライレギュラー缶3 アイラモルト1ショット

今日の写真は波越二題。1枚目は林道の図。こういうところを入っていきます。この後、舗装が切れ、尖った石のゴロゴロ道になります。軽トラの腹を擦ることもあります。



もう一枚は集落に咲く蓮華です。そろそろ終わり頃です。農家はこれを鋤込み、田植え(普通作)に供えます。蓮華の根には根粒といわれる粒があり、そこには窒素を固定しています。肥料になるのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月02日 09時04分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[薪] カテゴリの最新記事


PR

Comments

シミ君@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) スローライフmamaさんへ こんにちは…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… New! シミ君さん

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.