4380938 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年07月23日
XML
カテゴリ:日記
Friday, July 21, 2023
佐伯 晴れ 南の風平均風速1.8 31.7℃ 23.7℃ 81-60%
東京 曇り時々晴れ 東北東の風平均風速2.9 31.6℃ 24.0℃ 71-56%
 午前4時起床。
 午前7時過ぎ出社。
 午前8時半、持ち回ってきた決済を済ませた後、ボード会議。多くの案件あるも、割と早くに終了。私、最後に小言を言ってしまい、後味悪し。しかし、仕方ありません、私の役目ですから。
 続いてほぼ同じメンバーで構成の事務レベル会議を一つ。南海トラフ地震を控え、某計画策定に関する今年度のスケジュールを共通認識の内容でした。
 昼前、ポカ休を取りました。急いで帰宅。おにぎりをパクつきました。昼を済ませ、日差しの強い中を大分空港向け。親戚に偕老同穴の道が破綻、決着をつけて欲しい旨の依頼があったのです。よし、用件の済めば、日曜まで滞在。其処此処の大衆酒場を梯子できるぞ。ニンマリしていたら、妻が一緒すると言い出しました。糸の切れた凧になりかねない、そう考え、監視役としてついてくることになりました。
 飛行機は午後5時の便でした。
 羽田に午後6時半着陸。依頼人との面会日は明日。今夜は宿に落ち着くだけ。ということで息子に連絡。新橋で落ち合い、夕食を一緒することにしていました。写真は乾杯の図。



 突っ込んだ店は「すし屋眞吉新橋店」。幾つか候補があったのですが、何せ今日の今日ということで、ほとんどが予約で一杯。照会4件目でやっと飛び込み可能の店を見つけたのでした。寿司頂戴。



 マグロに鯖に穴子もやって頂戴。



 息子は鰯と鯵の骨煎餅。そんなの、帰省したら思う存分食べさせてあげるのに。



 これは鯵のカルパッチョサラダ。これも普段食べているなぁ。



 日本酒を貰いました。錫の容器に2合。



 当てはあん肝。


 日本酒が間に合いません、追加してください。ダブルでね。



 いい気色になりました。勘定をし、元気でな。何?、盆は帰省しない?そうか、次は正月か。元気でな。人混みの中に彼を見送って、ゆりかもめに乗りました。今日の宿は豊洲の市場前にあるホテルでした。



 やっ!最近はご無沙汰ですが、世話になっている会社のビルだ。



 ホテルにチェックインは午後10時前。疲れました。シャワーを浴びてプシュッ。ソファーに寛ぎ、窓外を眺めました。幾つも高層マンションが見えました。どんな人達が暮らしているんだろう。



 目を移すと、こちらもビルビルビル。



 夜警に見とれ、酔いが回りました。バタンキュー。

Saturday, July 22, 2023
佐伯 曇り時々晴れ 南東の風平均風速2.0 32.8℃ 24.3℃ 78-59%
東京 晴れ時々曇り 南東の風平均風速2.7 33.4℃ 24.1℃ 70-46%
 午前4時に目が覚めました。新聞をスマホでサーフィンの後、手持無沙汰なので、アマゾンプライムでドラマ「ナイトキーパー」の続きを幾話か。
 朝食は、期待したほどではありませんでした。ビュッフェ形式と聞いていたので、妻はデザートのスイーツ充実を期待。そして消沈。しかし、このホテル、全体としてスマート。シティホテルとリゾートを足して2で割ったような感じでした。シャワーヘッドの二つあるバスルームは初めてでした。彼女もその点は評価。




 食事を済ませ、依頼人の家に向かいました。郊外、小田急線沿いにあります。某駅、そこで降りたら、歩いている人たちの服装、雰囲気は東京の雑踏イメージと違いました。今日は土曜日。普段着の人が多いのですが、それでもなんとなく落ち着いて上品なオシャレ感がありました。
 さて本題。既に夫婦双方の言い分は聞いていました。仲裁案を双方に示し、言いたいことはないか?そいでもって署名捺印を促しました。双方納得、それぞれ自署。終えて私曰く
 「離婚は届を出せば簡単にできる。双方、これで決着だ。しかし長年、互いの家族親戚も付き合ってきた。諸々のいい関係もご破算。水泡に帰すことになる。全部リセットだ。はた迷惑な話だ。況んや子どもにとってもだ。そのことを重々胸に刻んで背負って欲しい。それが離婚というものだ。わかったか」
 偉そうに演説を打ちました。
 この仲裁、夕刻までかかるかもと思っていましたが、それほどでもありませんでした。午後4時半、東京駅に戻りました。
 昨晩に息子と食事。今夜は娘と会う約束を妻がしていました。それまでに少し時間がありました。
 せっかくなので近くのアーティゾン美術館を冷かそうか。それ、京橋にあります。向かいました。




 ここ、ブリヂストン美術館から名称の変わって初めての入館でした。今回は特別展「抽象絵画の覚醒と展開」をやっていました。写真は大きな看板の前に立つ妻です。ぼかしていますが、興味なさそうな顔つきでした。



 入場料一人2,000円。高くなりました。




 入館して最初のところにモネの「黄昏ヴェネチア」がありました。うーん、素晴らしい。写真撮影OKでした。



 この絵画展、キャッチコピーの通り、抽象画の系譜を辿る内容です。歩を進める毎、段々と難解になります。半分を過ぎて、食傷というか飽満というか・・・。どうですか、こんな感じ。



 こちらは「キリスト」という題でした。うーん、火刑のキリストに見えなくも・・・。



 いい感じに見えたのはヴラマンクの「運河船」。いい色彩です。



 カンデンスキーもありました。「3本の菩提樹」という題でした。妻曰く「3本と言いながら、菩提樹は2本しかないわ」



 いいころ合いになりました。新丸ビルの「AWキッチン」で娘と待ち合わせ。イタリアンでした。カヴァで乾杯。前菜は蓮根と勘八のカルパッチョ。



 アルコールは折角なのでアルザスにしてみました。トリンバックのリースリング・レゼルバ。ほとんどを私が飲みました。


 カラスミのペペロンチーノ。これ、いい感じでした。



 メインは鹿児島牛のステーキ。



 デザートの皿に「今日もお疲れ様」と書いてくれていました。私の顔、そのように見えたのかな。



 東京駅に娘を見送って、ホテルへ向かいました。白ワイン1本弱では生殺し。駅周辺、どこぞの大衆酒場に突っ込みたかったのですが、妻もいることだし、おとなしく宿へ戻ることに。近くのコンビニであれこれ見繕い、飲みなおしました。
 
 
Sunday, July 23, 2023
佐伯 曇り 南南東の風平均風速2.0 31.4℃ 25.3℃ 80-66%
東京 晴れ 南東の風平均風速2.6 33.4℃ 22.5℃ 66-37%
 午前4時起床。スマホで新聞サーフィン。
 午前8時朝食。同じホテルに泊まり、2日、同じバイキング仕様の食事を食べるのは興ざめ。連泊を避ければよかったかと。
 写真は新橋駅に向かううみたまごからのショットです。晴海埠頭に水産庁の漁業取締船と帆船が係留されていました。



 昨日の比翼連理崩壊案件、今日はその続きがありました。依頼人が新橋までやって来、再び面会。落ち着ける場所がいいということで、珈琲の美味しい椿屋に腰を落ち着けました。一通り話を聞いて、今後のことを老婆心アドバイス。その後、猶時間があったので、よし、床屋でさっぱりしようか。妻をほったらかし、何度か突っ込んだことのあるバーバーへ。ところが今日は日曜日。閉まっていました。残念。
 仕方ない、帰るか。羽田に着いて、空腹を覚えました。保安検査場を入って、鮨屋が目に留まりました。




 昼をしていませんでした。少し摘まもうか。うん、美味しい。立ち飲みならぬ立ち喰いの店でしたが、そこそこの味でした。あー、ビールの飲めないのが悔しい。



 飛行機は午後5時の便。写真は飛び立ってすぐ、上空からの俯瞰です。昔「大都会」というテレビ番組がありましたが、勃然、それを連想しました。うーん、こうしてこの街を眺めると、東京砂漠だな。今回の上京も人の多さに酔いました。これから先も娘や息子はここに暮らしていくのか・・・。



 大分空港に午後7時到着。雨でした。ニュースが、九州北部を残し、全国すべての梅雨明けを報じました。
 帰りの車中は、カープの試合を聴きながらでした。勝った勝った、7連勝。
 午後9時前帰宅。疲れました。シャワーを浴びてプシュッ。アイラモルトを嘗めてバタンキュー。

今日の一句

アーティゾンモネの夕日に魅せられて
帆船の憩う晴海は霞んでい
盛り場の安酒美味し夏の夕
アルザスが娘の前に冷えてあり
権助がポリポリ食べる骨せんべ
骨せんべ調子の鰯新橋に
吃水を隠し行くのはコンテナ船











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月25日 06時22分17秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

Comments

nkucchan@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 作業員さんへ ひさしぶりですね~。 元気…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! シミ君さんへ おはようございます。 その…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 腹…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! シミ君さんへ おはようございます。 はい…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 届…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! 山本晴望さんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

松戸神社とホタル New! シミ君さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.