085257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の人生について考えてみた〜再び不妊治療へ〜

私の人生について考えてみた〜再び不妊治療へ〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

北欧フミフミ

北欧フミフミ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ほっこりLife うさタン3043さん
MapleNatural  まてん☆さん
つぼ はは0333さん

Comments

こまゆ@ おめでとうございます☆ おめでとうございます!! 無事な出産で…
ぽんぬ@ Re:出産しました!(06/05) 改めて出産、おめでとうございます(o^^o) …
北欧フミフミ@ Re[1]:38W1D 帝王切開決定&乳首問題その後(05/01) ちーぱくさん 診察には夫も一緒に来てく…
北欧フミフミ@ Re:こんにちは!(05/01) こまゆさん はい、先生を信じてがんばり…
ちーぱく@ Re:38W1D 帝王切開決定&乳首問題その後(05/01) 覚悟、決められたんですね。 旦那さまが…

Freepage List

Headline News

July 15, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
エストラーナテープ開始です。
とりあえず今日は1回に2枚2日ごとです。徐々に増えていく予定。
テープの小ささにビックリしました。
これでホルモン補充できるの?

ホルモン補充期には
エストラーナテープかプレマリンで
エストロゲン(卵胞ホルモン)を補充して
脳に卵胞が育ってると言う指令を送ります。
それによって、本来のエストロゲンは出ないため
実際には卵胞も大きくならず、排卵もしません。

ホルモン補充で
ある程度エストロゲンが排卵するくらいの数値(150pg/ml)に上がったら
今度はプロゲステロン(黄体ホルモン)のホルモンを補充して
偽排卵日を作ります。
実際に排卵が起こると、プロゲステロンが出始めるので
プロゲステロンのホルモン剤の補充で
実際に排卵が起こった身体に作ります。

なので、プロゲステロンホルモンを補充して6日目が移植日となるみたいです。
6日目というのは
0,1,2,3,4,5日目と数えるので実際は6日目になるようです。

プロゲステロンが増える事で
子宮内膜が厚くなり、着床しやすいようになるみたい。
このプロゲステロンが少ないと着床しても流産になる事が多いので
治療をされてる方は、8wか9wくらいまでは補充をし続けるようです。
(インターネット上ブログより抜粋)

どんどん日にちがたち、予定通りすすんでいます。移植日も近づいてくる。
まだ一度も内診あってないんだけど、どうなっているんだろう、私の体。
がんばって〜!
よければぽちっとお願いします。
にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目(以降)不妊へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2013 11:17:40 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.