158486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カケイさんちの総天然色図鑑

カケイさんちの総天然色図鑑

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

筧ぽんきち

筧ぽんきち

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

かぎろひ ふかちゃん0118さん
<A Road to Kobutor… あさっち0205さん
ひっそりと すみれちゃん♪さん
カラフルバスケット みゆゆきさん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
2009.10.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
上の子は初めての林間学校に出発しました。
ある意味、現住所よりも台風の進路ど真ん中へ。

新しい家で初めての台風です。
建てたばかりの塀は大丈夫か?とか植えたばかりの庭木は大丈夫なのか?とひやひやしてます。
オガタマノキは大丈夫そうだけど、トネリコが危なそうです。

オガタマは「招霊」と書くそうです。
天の岩戸の前で踊ったアメノウズメが手にしていた枝だそうです。
春先に強い香りの花が咲くらしい。
モクレン科。
楽しみ。


オガタマ■良品庭木■オガタマノキ(カラタネオガタマ)5号鉢

ちょこっと私信がえし。

わたし、思いっきり文系なもんで、もうまったくわかりません;
ま、夢を持つことはいいことだよね、と思ってはいるんですが、なにせ開成も通学範囲内でして。
本気で目指してる人も近所にはいるもんで、自分も行けるかも、と軽く考えてるみたいです~
しかし、塾代が年に100万ってあり得ないと思ってしまいますわ。
どうものんびり田舎育ちなもんで、周りの受験まっしぐら路線になじめません・・・
どうしたもんか、迷い中ですわ~
迷いながら、今から特設会場に向かわせていただきます。ふふふ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.08 09:31:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.