036566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HomePageSeed

HomePageSeed

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴくせる2005

ぴくせる2005

Calendar

Favorite Blog

私のCG画像 慶夢さん
~気づくことで自分… Fruitionさん
青空日和 紘子.さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.04.16
XML
改めてアニメを作ろう始まり始まり。

それでは、何を作るか考えなければいけないですね。

作品の「テーマ」というやつです。

お仕事でいうと「企画」に当たる部分です。

見てくれる人に「何を伝えようか?」と考えます。

これは、なんでも構わないです。直接、絵になる訳ではないのでパクリでも分かりません。

ぼくは、今の「いちばん強い思い」ってのが伝わり易いかなと思っています。

だから、ぼくの場合、「今の欲求不満」をテーマにしています。

「お金が欲しい」「こんな女性とデートしたい」「あんなやつ、いなくなればいいのに」

・・・例だよ!あくまでも!

もともと、自己表現なんですから、作者の内面がにじみ出てきます。でも、それじゃ

見る人に伝わりにくいから、何か「ひとつ」に決めようかということです。

これがないと作品からオーラがでません。「感動」がないんです。

伝えるものがないのだから・・・。

だらだらと作っているうちに作っている作者本人ですら白けてしまいます。

また、作っていく上で、非常に困ったことが起きてしまいます。

それは、また次回。今回のお題は「テーマ」でした~。

あれ、これじゃアニメの作り方じゃなくて、脚本の書き方だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.17 18:21:39
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.