1952491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんちのらくがきちょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

honch@ Re[1]:V120D02Sのテスト(01/15) タイラさん、こんにちは >こんにちは!…
タイラ@ Re:V120D02Sのテスト(01/15) こんにちは!高度がいきなり下がります。…
honch@ Re[1]:V200D03 モーター・テールサーボ交換後の一部調整(06/21) forestさん、はじめまして 色々試してお…
forest@ Re:V200D03 モーター・テールサーボ交換後の一部調整(06/21) どうもはじめまして、私もV200飛ばしてい…
honch@ Re[1]:DEVO10がやってきた・・・・・(06/27) ゼニーさん,はじめまして。 送信機と受…
ゼニー@ Re:DEVO10がやってきた・・・・・(06/27) 初めてお便りします。誠にに恐縮ですが、D…
綿帽子@ Re:RealFlight6.5 着弾(12/12) 質問です。DEVO7のexpのLINEはどういう意…

カテゴリ

楽天カード

2010.09.05
XML
カテゴリ:EeePC 900HA
OS再installしています。
と言っても、メインマシンではなくメールサーバにしているEeePC900HA-2の方。
調子が悪くなった訳ではないのですが、Wake On LANの関係で・・・・・

元々EeePC900HAにinstallされているOSはWindowsXP Homeですが、これがくせ者でリモートからのコマンドラインでのシャットダウンが出来ない。 Professionalならグループポリシーの変更で解決できるけど、Homeは打つ手無し。

WOL_Switchというソフトは、サーバアプリを常駐させておくことでリモートからのシャットダウンを可能にしていたけど、コマンドラインに対応していないのでちょっと不便(GUIでは便利なんですが)

UPSの動作にあわせてメールサーバもシャットダウンしようとするとどうしてもコマンドラインでの動作が必要なので・・・・

で、以前メインマシンで使っていたXP ProをEeePC900HA-2にinstall。 上書きinstallは出来なかったので、クリーンinstallに。 しかもSP2までのinstallCDしか作ってなかったからアップデートが山のようにある・・・・(元ディスクは一番初期のパッケージ版だけど)
セキュリティー関連入れてやっとSP3のinstallが終わって、さらにその後の追加アップデートをinstall中。
環境が戻るまでにもうちょっとかかりそう(メールサーバ自体はもう復旧したけど)
メインマシンでこれを書きつつ、UltraVNCでEeePC900HAに接続してinstallもう並行作業。 サブディスプレイがあるとやっぱり便利。

再install中.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.05 17:55:44
コメント(0) | コメントを書く
[EeePC 900HA] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.