15617595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

横浜泥酔

横浜泥酔

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…

Headline News

2015年02月09日
XML
カテゴリ:日ノ出町、野毛

DSC06199.JPG

新旧の飲食店が連なるレトロな街「野毛」!

毎月のように古いスナックや居酒屋が閉店しては、新しい新規店がオープンしています。それらの新規店を特に追いかける気は無いのですが、今回出来たお店は面白そうなので、オープン日に伺って見ることに!

野毛小路に在った、汚くて有名な「三陽」の後に出来たお店、立ち食い焼肉「治郎丸」。また、見違えるように綺麗に改装しましたね!イザ入店!!

DSC06213.JPG

油まみれだった内装から、清潔感溢れるお店になりました(笑)コの字のカウンターだけの店内には8~9人が立って呑めるスペースがあるでしょうか?

DSC06214.JPG

カウンターの上には焼肉用のロースターが置かれていて、その前には寿司屋が使うような冷蔵ケース。中に色々な部位の生肉が保管されています!

DSC06202.JPG

勝手がわからないので、まずは「瓶ビール(480円)」を注文して様子見。

DSC06216.JPG

他のお客の様子を見ていると、お肉を選ぶと、その生肉が小皿で出てきて、それを自分で焼くシステム。

さっそく、店員さんオススメのA4ランクのお肉「ザブトン(290円)」と「ランプ(190円)」を注文。

DSC06204.JPG

まずは「ランプ(190円)」が到着。アレ?お肉が一枚づつ出てくるんだ(笑)

DSC06206.JPG

続いて、適度にサシが入った「ザブトン(290円)」が小皿に一枚乗って出てくる(汗)

1.jpg

さっそく焼いて食べて見ると、さすがA4ランクだけあって、柔らかくてとても美味しいお肉。でも、同じレベルのお肉を出すCPの良い焼肉屋さんと比べると、少し割高。

ただ、安価な価格で色々な部位を食べれると言う点では評価できる、、でも、どうだろう?立ち食い寿司なら2貫は食べれちゃう価格だし、ほんとに流行るのだろうか??

DSC06208.JPG

続いて190円のお肉、確かトウガラシと言うお肉と、なにかを頼んだはず。出てきたのは、おおっ、今度は一枚では無くて、一口サイズのお肉が二切れ出てきた!!

いや、いいんです!見た目は寂しくても、安い価格で色々なお肉が食べれるので!

DSC06215.JPG

安いので、ドンドン頼みます。今度は80円のメニューを3種類!

豚のはらみ、トントロとタン下だったかな?これまた二切れづつのお肉!他にもコメカミという部位は30円だし、チレという部位は50円と駄菓子屋価格!

これは、安い部分のお肉だけを食べていれば、ほんとに1000円ぐらいで食べれるかも知れません!ちょっと恥ずかしけど、、

DSC06212.JPG

最後に一番高いA5ランクの最高のお肉「リブ芯(300円)」を食べて終了!

最初は、なんだこの店は!と思っていたのですが、後々考えて見ると、小さいサイズでも普段食べれないような部位のお肉が安価で食べれるので、これ、結構流行るんじゃないかなとか思いました。

どうやら、本店が新宿にあるらしく、そちらのお店はかなりの人気店とのこと。もしかしたら、ここも人気店の仲間入りしてしまうのかも知れませんね!?お会計は1800円ぐらいだったかな。ご馳走様でした!

食べログ グルメブログランキング

焼肉 治郎丸
神奈川県 横浜市中区 野毛1−38   (休日、営業時間等は不明) 

治郎丸焼肉 / 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月24日 19時45分29秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.