15601936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

横浜泥酔

横浜泥酔

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…

Headline News

2016年02月08日
XML
カテゴリ:東京都
先週の休日のこと。用事が有り
ちょいと埼玉の草加方面に遠征。その帰り道!上野辺りで呑もうかと思ったけど、そうだ!どうせなら近くの葛飾区で呑もうと思った次第! 
 
IMG_7151.JPG
 
伺ったのは、呑兵衛の聖地と言われている京成立石からも近い「堀切菖蒲園駅」近くのエリア。街中には酒屋や大衆酒場をあちこちに見る事ができ、なんとなく阪東橋の奥にある横浜の下町に似ている雰囲気! 
 
IMG_7154.JPG
 
住宅街の中で偶然見つけた、大衆酒場と中華料理 北京。どうも地元で見た事があるような佇まい。地元の写真を見返してみると、あった!似たような街並みが!!
 
IMG_7171.JPG
 
阪東橋の奥にある大衆食堂と中華料理 北京!びっくりするほど、葛飾区と阪東橋の街並みが似ていることにビックリ(笑)
 
DSC00474.JPG
 
さて、今回伺ったのは、この界隈で有名な人気のもつ焼き屋「のんき 本店」。実は先日、関内に出来た「のんき 関内店」に伺って見たところ、本店を知る方からどうも雰囲気が違うという指摘を受けていた。
 
ツイッターでその情報を調べていると「のんき本店」の方から、まさかの書き込みがあり、本店が 
直接経営しているのは近くの綾瀬店を含む2店舗だけとの情報!じゃあ本物の味を確かめに葛飾区まで来た次第!
 
IMG_7155.JPG
 
開店10分前から店の前に並ぶが、待っていたのはたったの2名のみ。京成立石が野毛としたら、このエリアは阪東橋のようにローカル感が強いのかも知れません。とは言え、20分もすればすぐに満席になりましたが。
 
店内は2本のカウンターがあり、その入り口側中央に焼き場がある変わった店の作り。元気な店員さんが3名ほどいて、有名店でありがちな高圧的な態度とは無縁のとても丁寧な接客!
 
IMG_7156.JPG
 
最初にお酒の注文を聞かれたため、当然ながらこちらの名物の「焼酎ハイボール(290円)」を注文。常連の方は、ボール下さいで通じていたが、他にもウィスキーハイボールなるものがあるので注意のこと! 
 
IMG_7159.JPG
 
酒のアテは、もつ焼きということで箸休めようの「おしんこ(290円)」
小皿には胡瓜とカブのおしんこが盛られており、いい塩梅で漬かっている、とても美味しいおしんこである。
 
IMG_7158.JPG
 
もつ焼きを注文したが、順番に焼いているため少し時間が掛かっている。その繋ぎとして頼んだ「ポテトサラダ(400円)」
 
マヨネーズが多めなのか、しっとりとした水分多めのポテサラ!黒胡椒がピリッとスパイシーで食欲が湧いてくる。
 
IMG_7166.JPG
 
しばらくしてもつ焼きの到着。こちらのお店では4本一皿(400円)となっており、4本同じで無くても可ということを確認していたので、シロタレ2本とカシラタレ2本を注文した。
 
まずは有名なシロタレから頂く。一口食べてみるとなにこのフワトロ感?臭みは無く、甘めのタレで焼き上げられていて、なんだろう、、この口の中でトロけていく感じは・・こんな美味いシロを食べたのは初めて!旨~い!!
 
かしらも、肉々しくボリュームもすごい!そしてこれも甘めのタレで焼き上げられており、ジューシー!
 
実はこの時、かなり体調が悪く(風邪ひいた)焼酎ハイボールをなんとかお代わりして、残念ながら帰路に着くことに(泣)
 
DSC00475.JPG
 
堀切菖蒲園まで来るにはちょっと遠いけど、まだ食べて無いものが沢山あるので、次回は体調を整えて必ずリベンジするつもり!!

のんきもつ焼き / 堀切菖蒲園駅お花茶屋駅

夜総合点★★★★ 4.0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月08日 20時19分22秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.