905069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.02
XML
テーマ:野鳥(481)
カテゴリ:野鳥
霧多布岬(湯沸岬)にて
セグロカモメ​と混ざって岬の先端の岩山に止まっていた黒い鳥

カワウとの区別が難しいのですが、ウミウのようです
夏羽は頭部と大腿部に白い羽毛が生え、腰に白い斑紋が入るそうなので
左の個体は夏羽のようです

ピンボケで顔がはっきり写ってないので一層区別は難しいですが
ウミウはくちばしの付け根の黄色い部分が三角形に尖っているそうです
ウミウとカワウの見分け方(環境省)

こちらもピンボケですが、ウミウを追っていたら海面に浮かぶラッコが写っていましたスマイル

頬の白色部は目の後方から斜めに上がってる?

ファインダー越しに見た時、顔に白いもじゃもじゃ生えているように見えたので
異なる種類か!?
と思いましたが

枯れ草か何かをくわえて運んでいたのでしょうか? 巣作り?

ウミウが一斉に飛び上がった時
子供の頃見た絵本などで、カモメがこんな形に描かれていたのを思い出して懐かしく思いましたうっしっし

いちばんピントが合ったワンショットですが、エメラルドグリーンの瞳は写りませんでしたしょんぼり

海面で漁をしている姿を撮ったら手前にセグロカモメか、ウミネコか?
どちらも遠距離では見分けが難しいわからん

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.02 02:15:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

2024年ホッカイドウ… furuyattiさん

東海優駿はチェイス… 宮下瞳さん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover@ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd@ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち@ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA@ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.