110646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかいブログ

石和温泉郷 自家菜園の宿 ホテルうかいブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

UK8810

UK8810

カテゴリ

コメント新着

あじさい@ 野菜おいしそうですね! 初コメントです。 山梨県出身の者です。 …
日比谷太郎@ 私も行きました!^^ 行くまでに軽く迷子になりましたが、 言…
UK8810@ 楽天星no1さん コメントありがとうございます! 今の時…
楽天星no1@ Re:4/25 畑に苗を植えました(04/25) そこで作った野菜を宿泊客に出してくれる…
楽天星no1@ Re:3/31 桃・桜の開花状況(03/31) これから桃のシーズンで一面に桃の花が咲…
2011.07.23
XML
うかいロゴ


おはようございます。
ホテルうかいの小林です。

いよいよ、笛吹市の夏の風物詩「連夜花火」と「笛吹川石和鵜飼」がスタートしました!
大型の台風の影響で1日遅れのスタートとなりましたが、大勢の方の来場がありとても賑わっている様子です。

連夜花火は8月20日までの毎晩夜8時50分から10分間。

笛吹川石和鵜飼は8月19日までの毎週水・木・土・日の夜8時から8時50分までです。

両イベントとも天候により中止になる日もありますので、詳しくは
石和温泉旅館協同組合 TEL:055-262-3626
までお願いします。

石和の花火は、打ち上げ場所が近いのでかなりの迫力で見る事が出来ます!
また、鵜飼も徒歩鵜(かちう)という珍しい漁の方法になっています。
(鵜飼は鵜匠体験も出来ます!)

さらには、夏は桃の季節!
おいしい桃も食べることが出来ますよ。

詳しい情報は石和温泉観光協会までどうぞ!

石和温泉観光協会ホームページ

夏の笛吹市は楽しみが沢山ありますので、是非一度お越しになってみてください!

ホテルうかい楽天トラベルはコチラ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひご協力よろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.23 09:25:54
コメント(0) | コメントを書く
[石和温泉郷の観光情報] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

ホテルうかいWebCM

▲写真をクリック▲





にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
皆様のクリックのご協力を心よりお待ちしております。

ホテルうかい宿泊プラン


●写真をクリック●




以前のブログはコチラ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.