1217720 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご支援してくださる方々様へ



自由な販売機 自由販売機の運営費用などご支援よろしくお願いします。



お店で使用している ゆうちょ銀行 



ゆうちょ銀行 

店番 438

口座番号 0362175

ニシカワクミコ



ゆうちょ銀行間で 送金してくださる方



ゆうちょ銀行 

記号 14380

番号 03621751

ニシカワクミコ




まで



ご支援、いつもありがとうございます✨🌈。

カレンダー

お気に入りブログ

日本語のお勉強 今… New! 為谷 邦男さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

休止 Fugu-chanさん

マクロビオティック… macrobianさん
* Neoベジタリアン® … ひらい ゆうこさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

2023.02.07
XML
カテゴリ:gluten free food
朝は、カフェごっこして、遊んだよ。

今回は、タ〇キベーカリーさんの しっとり豆乳ブレッド という

ヴィーガン仕様っぽい 小麦パンをサンドイッチテイストに使用してみた。

市販では、通常6枚入りなんだけど、

その1枚分を さらにパンナイフでスライスし、出来合いのものをサンドしてみた👇。






なかなか 即席で、cafeごっご。それらしい・・・。

お紅茶は、ストレートに、自然栽培みかん果汁を絞って入れてみた。


手軽に、身近な市販品で、プラントベースでサンドイッチを作れるという、可能性を見出した。

皆様も、やってみてね。

そして、昨日 イ〇ンさんで、購入した この グルテンフリーで ヴィーガン冷凍シュウマイ。👇






電子レンジのない 我がライフスタイル。 蒸し器を出してきて、適当に蒸したら、

あったかくなるっしょ。 ってことで、蒸したら、

蒸し過ぎたようで、

皮が溶けた・・・。( ´∀` )(笑)www。






ま、いい ゆるしたろ。


ということで、中身は、 肉汁が出てくるタイプではなく、 

しっかり塊のまま 固定されている感じだった。


グルテンフリーにちなんで、タレを 玄米黒酢とたまりしょう油にして、マスタードを添えていただいた。

お味は、 こんなもんだろうな という感じだった。 

「 まぁ 」 おいしかった。

まぁ の ニュアンスは、 想像にお任せするわね💛

皆々様は、既定のおいしく作れるレシピで 作ってみてくださいね。


ついでに グルテンフリーの日にしようと、勝手に セッティングして、

海苔の佃煮も、ほうれん草のお浸しも、

たまりしょう油で 仕上げた。


色々 あるが、 皮の件は、 もっと うまい調理法をあみ出すか、

次回は、餃子の方を 買ってみようかな・・・とか思ったりする。

まあまあ の 日だった。

そういう時もあるさ。

いつもありがとうございます✨🌈。


お・わ・り

*******************************************

皆さまの 1日 1回のポチッ が 私の次なるブログの活力へとつながります。

よろしくお願いします。

いつもポチっとしてくださる方、ありがとうございます。





読んでいるよという人は、↓のボタンお願いします。




1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。 ↓ありがとうございます。


ヴィーガンランキング




あたらしく、こちらのランキングにも参加してみました。 ↓ありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村



1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。


にほんブログ村


レシピではないです、ごめんなさいm(__)m だけど、


1日1回ぽちっとしてくださると、順位が反映されるみたいです。↓ありがとうございます。💛










                            


​​​​​​​​

​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.07 18:39:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.