4663917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
 http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
 http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
 http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Freepage List

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2007年05月29日
XML

首都高速環状線はその名前の通り700円を支払うと何周でも回ることが出来る。

が、もちろん平日の昼間は物流車両が多いのであまり利用する気にはなれない。

夜の12時を過ぎてもダメ。

タクシーが多いのだ。

道を覚えようと思ったら深夜の2時から3時過ぎぐらいが一番いいな。

高層ビルが林立する都内中心部をスラロームしながら駆け抜けるのでスリル満点。

東京湾横断道路を本日初めて走ったけれど、そんなことを思い出してしまった。

やったことはないけれど、箱崎から川崎、海ほたる、木更津、千葉、市川経由で
巨大な環状道路が出来上がっている。

ということは当然これを『何分で走ることが出来るか?』を競う人達が居るはず。

それぐらい直線が延々と続く一本道だ。

さて本日は東京湾横断道路のパーキングエリアである『海ほたる』の紹介。

以下に掲載する地図を見ていただくと分かりやすいが、神奈川県川崎市と
千葉県木更津市とを結ぶ東京湾を横断する道路だ。

最近この東京湾横断道路をよく利用するので、唯一のパーキングエリアである
『海ほたる』を詳しく紹介したいと思う。

何回掲載するか分からないけれど、これを見ると『海ほたる』の全てがわかるぐらい
の掲載するかもしれません。

一番最後に掲載したのはこの横断道路を造るにあたって使用した掘削機の回転歯部分
の記念碑だ。

先人達の偉業に改めて感謝したいと思う。

この周辺の写真がご覧になりたい方は地図をクリック

関連記事下矢印
●海ほたる

 

りぼん「当社楽天SHOP」はこちらをクリック!!
えんぴつ過去に掲載された日記の目次こちらからウィンク
カメラ過去に掲載された写真の一覧こちらから目がハート
パソコン過去に掲載された日記の検索こちらからスマイル
黄ハートオリジナルプレート-1 黄ハート 2,625円(税込み)NEW
黄ハートオリジナルプレート-2 黄ハート 4,620円(税込み)
黄ハートオリジナルプレート-3 黄ハート 6,300円から(税込み)
黄ハートオリジナル時計 黄ハート 3,675円(税込み)
ピンクハート月~金(午前)サインおよび看板に関する話題を掲載します。
ピンクハート月~金(午後)街で見かけた看板の写真を元に独自の視点から解説します。
黄ハート土・日パソコンに関するいろいろな話題を掲載します。
黄ハート土・日たまにサッカーまたは音楽に関する話を。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月29日 09時19分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[┣ ●その他の散策●] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.