4663763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
 http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
 http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
 http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Freepage List

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2008年10月18日
XML
テーマ:私のPC生活(7408)
カテゴリ:┣ ★Macintosh情報★

2008年10月16日(木曜日) 日本経済新聞 朝刊11頁より引用


つい先日アップルの新型ノートパソコンが発表されたが、一番楽しみにしていた低価格超小型PC(5万~7万)についての言及はなかった。もちろん開発していないわけがないのだから、時期尚早と判断したのかどうかは分からないけれど、完全な肩すかし。

日経新聞によるとアップル対NECの構図でこの低下価格超小型PCを取り上げているが、いま都内の家電量販店の店頭は、どこもかしこもみんなこの低価格超小型PCを全面に押し出したセールスを展開している。確かに価格も安いこともあり思わず手を出しそうになってしまうのだが、やはりそこは低価格だけあってちょっと安っぽい。別に台湾メーカーだから嫌いというわけでもないけれど、日本メーカー製の方に安心感がある。

様子見をしていたら、ようやくというべきかついに真打ちが登場してきた。PCはいろんなメーカーの製品を数限りなく使ってきたが、やはり国産、それもNECの製品は安心して使うことが出来る。去年Vistaマシンを購入したときも安心と信頼の面からNECにしたが、こうなってくると1万円程度の差だったら、やっぱり海外製品よりNECだろうと登場を待ちわびることにした。

●NEC、堅牢性を重視したEeePC対抗低価格ノートパソコン「LaVie Light」を発売へ

期待してGigazineを見てみると性能はそこそこなんだけれども、写真から見る限り今ひとつの質感だ。やっぱりこういうのはアップルの方がうまいのかな?なんて思ったりするが、そのアップル、ブランド力を背景に強きの価格戦略ときたから、これは見物だ。まあ確かに写真写りはNECより遙かにいいし、価格に見合った機能や性能を提供するのだろうけれども、セカンドマシンのノートPCに15万はちょっと高い。メモリ増設して周辺機器を揃えれば、すぐに20万は行くことになる。

アップルのことだから、たとえばMacBook miniとでも称して

・iPhone 3G+MacBook miniのセット販売
・アップル純正 WMWifirouterを3G iPhoneに搭載
・MacBook mini→無線LAN→iPhone接続→iPhoneの3Gを利用してネット接続

なんてことが簡単に出来そうなんだけれども、この調子だと発売したとしても2009年春ぐらいになるのだろうか?それにしても今回の高めの価格設定をユーザがどのように判断するか、とても面白い。旧機種をだいぶ値下げしたらしいから、これを機会に新型ではなくて旧型のMacBookを購入するのも面白いかもしれない。そういえばLeopard、発売されてからそろそろ1年経過するらしいから、ちょっと試してみなくては。

関連記事

●2008年02月11日 ★MacBook Airを見てきた★

●2008年02月03日★MacBook Air 銀座と渋谷で展示開始★

●2008年01月19日 ★MacBook Airが登場したけれど★

●2008年01月14日 ★WindowsPCでMacintosh OS起動★

●2008年01月14日 ★マックワールド・エキスポ2008のもう一つの楽しみ★

●2008年01月13日 ★Macworld Conference & Expo2008の噂★

●2008年01月05日 ★Quick Lookがスゴイらしい★

●2007年12月08日 ★アップル2008年1月超薄型PC発表か?★

●2007年11月17日 ★超薄型MacBookが登場するかも★

●2007年10月27日 ★Macintosh OS 10.5 レパード発売★

 



りぼん「当社楽天SHOP」はこちらをクリック!!
えんぴつ過去に掲載された日記の目次こちらからウィンク
カメラ過去に掲載された写真の一覧こちらから目がハート
パソコン過去に掲載された日記の検索こちらからスマイル
黄ハート 金属加工自由自在 黄ハート 金属加工でお困りの方、こちらへ !!
ピンクハート質問コーナーピンクハート(24時間以内にお答えします)スマイル

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
 letter330@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月18日 10時52分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[┣ ★Macintosh情報★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.