4663696 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
 http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
 http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
 http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Freepage List

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2010年09月13日
XML
テーマ:徒然日記(22834)
カテゴリ:┣ ●海外の散策●



銀座のアップルストアは面積はそれほど広くないものの、外観から内装まで非常に質感の高いデザインとなっており同社の主力商品であるiPhone,iPod touchやMacintoshと相通じるものがある。その本家本元のニューヨークアップルストアは以前からその特異な外観がネットや新聞雑誌で取り上げられているが、機会があれば掲載したいと思っていた。

というのものガラスキューブ形状の外観も人目を引くものではあるが、社名表示の仕方もとてもシンプルで他にあまり例を見ないもの。前面ガラス張りの中央にアップルのロゴマークがぶら下がっているだけという、虚飾を排し徹底的にシンプルを追求する同社の基本方針を具現化した外観とロゴマークのサインはとても力強く、構造そのものは単純ながらも圧倒的な力感で迫ってくるのだ。そしてよく見るとこのロゴマークは見るべき点が多々あるが、その分析作業は次回に。

フォトレポート:マンハッタンに出現したアップルの「ガラスの宮殿」

アップルストア フィフスアベニューのムービー


Googleマップbetaで見たい方はこちらをクリック



関連記事

●2010年09月09日 シカゴ連邦政府センタープラザ内のフラミンゴ

●2010年09月06日 世界第四位ウィリスタワー103階の展望室-その2

●2010年08月30日 世界第四位ウィリスタワー103階の展望室-その1

●2010年08月23日 シンガポールのマリーナベイサンズ-その2

●2010年08月17日 ロンドン・ストラトフォードの時計塔

●2010年08月09日 2012年ロンドンオリンピックの水泳会場

●2010年08月02日 シンガポール・マリーナベイの螺旋橋-その2

●2010年07月26日 シンガポール・マリーナベイの螺旋橋

●2010年07月20日 シンガポールのマリーナベイサンズ

●2010年07月12日 リオデジャネイロ"コルコバードのキリスト像"

●2010年07月05日 ヒルフェルスムの音と映像の建物

●2010年06月28日 ダルムシュタット・螺旋状の森の家

●2010年06月21日 チンギスハーンの巨大像

●2010年06月14日 アブダビの斜塔・キャピタルゲート

●2010年06月07日 オランダ・ザーンダムのカラフルなホテル

●2010年05月31日 ヨハネスブルグのダイアモンドビルディング

●2010年05月24日 カメルーン対オランダの対戦会場・ケープタウンスタジアム

●2010年05月17日 日本対オランダ対戦会場・モーゼス・マヒダ・スタジアム

●2010年05月10日 南アフリカワールドカップ決勝戦会場・FNBスタジアム

●2010年04月26日 アラップ・ロンドン本社ビルの外観

●2010年04月19日 シェフィールドの立体駐車場

●2010年03月15日 ポルトのボーダーフォンビル-その2

●2010年02月08日 ポルトのボーダーフォンビル

●2010年01月27日 バルセロナ・Alcampoの巨大文字

●2010年01月18日 バルセロナ生花市場"Mercabarna Flor Market"

●2010年01月12日 バルセロナのスイーツアベニュー

●2009年12月21日 デンバー市庁舎のクリスマスライトアップ

●2009年11月20日  パリのルイヴィトン-その1

●2009年11月09日 パリの溶けそうなビルディング

●2009年10月19日 マレーシア・ランカウイ島のスカイブリッジ

●2009年06月15日 ●ベルギーブリュッセル"15万個のLEDで飾るDexia Tower"●

●2009年06月08日 ●ベルギーブリュッセルのLEDで彩る発電所●

●2009年06月01日 ●ベルギーブリュッセルのアトミウム●

●2009年05月11日 ●パステルカラーの漁師町ブラーノ島●

●2009年02月02日 ●世界第3位の高さを誇る"上海オリエンタルパールタワー"●

●2009年01月26日 ●台湾高雄市"地下鉄構内の巨大壁面画(Dome of Light)"●

●2009年01月19日 ●台湾高雄市"ガラス張りの地下鉄出入り口"●


イギリスの散策シリーズは現時点では全72話です。以下の日記に目次があります。

●2010年06月25日 イギリスの散策-その7


スペインの散策シリーズは現時点では全23話です。以下の日記に目次があります。

●2010年02月19日 ●スペインの散策-その2●


ドイツの散策シリーズは現時点では全10話です。以下の日記に目次があります。

●2010年03月05日 ドイツの散策-その1


オーストリアの散策シリーズは現時点では全10話です。以下の日記に目次があります。

●2010年02月26日 オーストリアの散策-その1


中国を散策したい方はこちらから。

●2008年04月23日 ●北京オリンピック特集~『奥』の看板 大はやり●


過去に掲載した驚きの建物シリーズはこちらに目次があります。

●2008年02月14日 ●ギネスに載った世界一大きい屋外プール●

●2008年01月15日 ●中国中央電視台(CCTV)の斜塔●






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月13日 09時40分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[┣ ●海外の散策●] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.