2251622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Life Style in The New Millennium

The Life Style in The New Millennium

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Master21

Master21

Calendar

2005.09.21
XML
時代祭

京都の時代祭は、平安時代から明治維新までの色とりどりの衣装で、京都御所
から平安神宮まで、総勢約二千人練り歩く京都三大祭りの一つです。

明治時代に平安遷都1100年を記念して始まったそうです。

その祭りの見物を楽しみにしている初老の夫婦の作治さんと節子さんは、
結婚して60週年を迎えたそうです。

昨年までマラソンに出たりと達者が自慢だった作治さんは、体調を壊
されたらしく、節子さんの押す車椅子に座ってられました。

「どうしたんですか」

と聞かれると、

「なさけない話や」

と涙を流されました。

達者だったからこそ、なおさら自分の身体が動かない苦
しみを感じておられるのかもしれません。

この二人の馴れ初めは、60年前に溯ります。

京都市内に当時住んでいた作治
さんが兵隊検査に舞鶴まで2時間程かけて行くと、役場の職員で応対してくれ
た可愛い女の子がいました。

その女の子が節子さんでした。

思わず一目惚れした作治さんは、どうしても節子さんを嫁にしたいと思ったそうですが、とにかく2時間の道のりです。

実家の両親は、

「ちょっと遠いから、やめておけ」

と乗り気ではなかったそうです。

そんな時、作治さんは京都の大学を出た先輩
が、仕事で行った先の中国人女性と恋仲になり結ばれたと言う話を聞きました。

「2時間くらい、大したことないやないか」

と、作治さん両親を説得しました。

そして、なかなか「うん」と言ってくれな
い節子さんに会いに毎週末、舞鶴まで出かけたそうです。

旅館に泊まるお金もなかったので、ほとんど駅の待合室に泊まったそうです。

で、1年後、まだ迷っている様子の節子さんに

「俺といっしょになってくれないなら、舞鶴の海に飛び込んで死ぬ」

とまで言って、強引に口説いて結婚したそうです。

さて、作治さんは、戦争には行かなかったそうですが、親の代からの農家の仕
事を放ったらかしにして、いろんな事業をやったそうです。

しかし、悪戦苦闘のかいもなく、とうとう事業では成功しなかったそうです。

つい先日、肝硬変で倒れた作治さんは、生死の間を彷徨いました。

その時、作治さんは、てっきり、このまま自分が死ぬと思ったらしく、
さんざん苦労をかけたばかりで、小旅行すら一度も連れて行っていない節子さんに

「夫らしいこと何もできず、世話になりっぱなしやったなあ」

と、枕元の節子さんに言ったそうです。

節子さんも、この60年の苦労に苦労
を重ねた想い出が走馬燈のように頭の中を駆けめぐったのでしょう、精一杯の
言葉を探しました、

「あなたのおかげで、すばらしい人生でした」

節子さんの言葉が、今にも消えてしまいそうな意識を蘇らせたらしく、作治さ
んは、何とか危機を脱しました。

まだまだ、予断を許さない状態の作治さんですが、

「もうすぐ、時代祭ですね」

と言われると、

「そうや、なんとか今年も時代祭を見れそうや」

と、気を取り直されたのか、作治さんはニコニコ顔でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.23 08:12:13
コメント(0) | コメントを書く


Category

Recent Posts

Archives

・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09
・2023.08
・2023.07
・2023.06

Freepage List

2007年05月の言葉


2007年06月の言葉


2007年07月の言葉


2007年08月の言葉


2007年09月の言葉


2007年10月の言葉


2007年11月の言葉


2007年12月の言葉


2008年01月の言葉


2008年02月の言葉


2008年03月の言葉


2008年04月の言葉


2008年05月の言葉


2008年06月の言葉


2008年07月の言葉


2008年08月の言葉


2008年09月の言葉


2008年10月の言葉


2008年11月の言葉


2008年12月の言葉


2009年1月の言葉


2009年2月の言葉


2009年3月の言葉


2009年4月の言葉


2009年5月の言葉


2009年6月の言葉


2009年7月の言葉


2009年8月の言葉


2009年9月の言葉


2009年10月の言葉


2009年11月の言葉


2009年12月の言葉


2010年01月の言葉


2010年02月の言葉


2010年03月の言葉


2010年4月の言葉


2010年05月の言葉


2010年06月の言葉


2010年7月の言葉


2010年8月の言葉


2010年9月の言葉


2010年10月の言葉


2010年11月の言葉


2010年12月の言葉


2011年1月の言葉


2011年2月の言葉


2011年3月の言葉


2011年4月の言葉


2011年5月の言葉


2011年6月の言葉


2011年7月の言葉


2011年8月の言葉


2011年9月の言葉


2011年10月の言葉


2011年11月の言葉


2011年12月の言葉


2012年1月の言葉


2012年2月の言葉


2012年3月の言葉


2012年4月の言葉


2012年5月の言葉


2012年6月の言葉


2012年7月の言葉


2012年8月の言葉


2012年9月の言葉


2012年10月の言葉


2012年11月の言葉


2012年12月の言葉


2013年1月の言葉


2013年3月の言葉


2013年4月の言葉


2013年2月の言葉


2013年5月の言葉


2013年6月の言葉


2013年7月の言葉


2013年8月の言葉


2013年9月の言葉


2013年10月の言葉


2013年11月の言葉


2013年12月の言葉


2014年1月の言葉


2014年2月の言葉


2014年3月の言葉


2014年4月の言葉


2014年5月の言葉


2014年6月の言葉


2014年7月の言葉


2014年8月の言葉


2014年9月の言葉


2014年10月の言葉


2014年11月の言葉


2014年12月の言葉


2015年1月の言葉


2015年2月の言葉


2015年3月の言葉


2015年4月の言葉


2015年5月の言葉


2015年6月の言葉


2015年7月の言葉


2015年8月の言葉


2015年9月の言葉


2015年10月の言葉


2015年11月の言葉


2015年12月の言葉


2016年1月の言葉


2016年2月の言葉


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.