165992 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フモフモさんハウスでHappyLife♪

フモフモさんハウスでHappyLife♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

mametaroo@ クリスマスとエクセレンス(11/21) はじめまして、突然のメッセージ済みませ…
ユウにょん@ Re[1]:フモフモさんプラスとレンレンがやってきました(12/15) チビ太さん、こんにちは。 >服は売り…
ユウにょん@ Re:素晴らしいです!(09/15) >こみちさん 初めてのキャラクターケ…
ユウにょん@ Re:とても可愛いです!!(11/07) >smilepureこみちさん お忙しい中いつ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

ユウにょん

ユウにょん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年10月31日
XML
初のフモフモさん展に行ってきましたダブルハート

※行程も含めてぐだぐだ書いてます(苦笑)。フモフモさん展の模様は中盤以降です。



フモフモさん展は、毎回「行きたいな~」って思いながらも、関西からフモフモさん展の為だけに出かけるのは大変で、躊躇っていたのですが、今回ついに決行です!!



『フモフモさん展』初日2日前の深夜に車で出かけました。
お買いものいっぱいするだろうから(笑)、車にて。

201010_01.jpg

今回のお供は、そろそろ寒くなって来たこともあり、ふわさんグッド



201010_02.jpg

途中のサービスエリアにて、休憩。
あげパンにソフトクリームが入ったヤツ。夜中に高カロリーったらないですねぇショック



休憩を取りながら、翌日の朝、神奈川の八景島へ到着。
近くのスパですっきりしてから、シーパラダイスへ移動。

201010_03.jpg


天候は曇り・・・というか、台風が着々と関東に近付いておりました。
せめて今日ぐらいは降らないでくれ~って感じで。まだ雨は降ってないものの、風は強いですしょんぼり


201010_17.jpg

201010_04.jpg


水族館をゆっくり見たり、ショーを見たりして、まったり。屋外はちょっと寒かったです。
ふわさん、季節感のない格好してますけどね(笑)



そして、「ロイヤルホスト」へ行くために、八景島を一旦離れて電車を乗り継ぎ、最寄りのロイヤルホストへ!(この行動力って・・・ちょっと無駄?あっかんべー

でもどうしても、平日限定、15時~18時限定、期間限定の「お好きなだけパンケーキ」を食べたかったんだぁ。

201010_06.jpg

201010_07.jpg

この企画は2回目で、1回目にも行ってます。
今回は前回になかったトッピングメニューがありました。味に変化が出て良かった♪

前回は11枚だったけど、食後が苦し過ぎたので、今回は少しだけ自重して8枚でした。



そして、八景島へ戻り、八景島シーパラダイス内のホテルにて、宿泊。
(パンケーキの為だけに、本当に無駄な行動してますねぇ・・・)


201010_05.jpg

お休みのお供は、わふさん、モーフさん。





翌朝、八景島の開島と同時に出発して、東京上野へ直行。念願の『フモフモさん展』へGO!!

途中渋滞に巻き込まれながらも11時前には到着。12時のすもも登場には余裕で間に合いましたグッド


201010_08.jpg

ヤマシロヤさんの6Fイベントスペースにて目がハート


201010_16.jpg

フモフモさんがとっても充実! 先行販売のグレースさん達も購入!



201010_10.jpg

ショーケースの中には展示用のグッズが。日用品はもってないものも結構あるので、いーなー売ってくれないかな~と見つめておりました(笑)



そして、すももが登場目がハート

201010_11.jpg

順番に並んで、記念撮影をして貰います。


地方のすももイベントではジャンケンが恒例だったので、あると思ってたんですが、すっごい人が来ていて、それどころじゃないんですね・・・。

さすがヤマシロヤのフモフモさん展。甘く見てました~(苦笑)


他の人の写真撮影を少し眺めた後、ヤマシロヤを後に・・・バイバイ



そして東京観光――と行きたいところでしたが、天候は大荒れになっており、いささか疲れたこともあって、早々と帰路に付きました。

途中サービスエリアで休憩や仮眠をとったりしながら、翌朝、自宅へ。



これが、今回の戦利品(笑)ダブルハート

201010_12.jpg

先行販売のグレースさん、チロルチョコ、もってないサイズのニコラさん、すももさんの鈴、限定のエリート、ブランとノアールのストラップなど。



201010_13.jpg

千円以上でポストカードを貰えると思っていたら、千円毎に貰えるらしく、15枚ゲット。
イラスト面はもちろん可愛いんですが、宛名面もイラストが繋がっており、可愛いです。


そんなこんなで、短い期間でしたが、充実したプチ旅行でしたあっかんべー




――おまけ。


ヤマシロヤさんのB1で「連れて帰って~」と訴えかけていたシナダ製のぬいぐるみがいたので、連れて帰ることになりました。

キャッチフレーズは「なにかいるよ うしろにいるよ 気づくといるよ」

201010_14.jpg

その割に、態度のでかい、我が家のモケケ、ネルさん・・・。


201010_15.jpg

エプロンのポケットに入ったりする、イタズラさんでもありました。

まぁ、いくらシナダ製でも、モケケはこれ以上増えないと思います(苦笑)



年内、まだまだフモフモさんグッズは販売されるようなので、しばらく出費は続きそう。
嬉しいやら、困ったやら・・・ショック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 09時37分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[フモフモさんとおでかけ] カテゴリの最新記事


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.