230162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

旅せよ、おトメ♡ (旧ふにゃとジーニと、時々オカン)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.29
XML
カテゴリ:困りもの
・・・ つづき・・・、どうしよう・・・ショック

  手を離せず動けないので(手を放すと水が給水管から飛び出してしまうし)、

  家にいた長男にSOS、ビニール紐を持ってきてもらい縛って

  なんとか応急処置をしました。

  でも、フロート(浮見たいなモノ)が下がらないので水が流れず

  トイレを使えない・・・ショック

  どうしようもないので観念して水道屋さんに修理をお願いすることにしましたほえー

  水道屋さんのチラシが入る度、なぜかオトンは(数社分を)トイレの壁の貼っており

  それをみて電話をかけました。


   全てに共通するのは『すぐ伺います』『その場で見積もり』・・・。

  まずA社、やる気の無さそうな受付の若そうな女の人が

  「すぐ行けるとは約束できません、何時になるかわかりません、

  (大体どの位費用がかかるのか聞いても)現場で見積もりするのでわかりません」

  の一点張り・・・怒ってる。いきなり来てタンク交換を勝手にして

  何十万も請求するトラブルが続発しているとニュースで見ていたのでちょっと不安・・・。

  なんせ、受け付けがそんな感じだし・・・わからん

  一応、「他を当たってみますと」と言って電話を切りました怒ってる

  
   次にB社、「はい、○○水道です~。」とやる気の無い、聞き覚えのある声・・・。

  ・・・ん 「あれ?、私先ほど電話しましたか?

  受付「○○水道ですムカッ!! 」

  オカン「あれ、私先ほどあなたとお話しましたよね?

  受付「○○水道ですムカッ?

  オカン「あれ?××水道にさっきしたと思ったのは勘違いだったのかしら?。」

  受付「○○水道ですムカッ!!左矢印これしか言いません怒ってる怒ってる

  もっとやりとりがあったのですが全ての返事がなんともめんどくさそうに

  「○○水道です。」ムカッ!! と逆切れされました怒ってる怒ってる怒ってる。 

  私「もう、いいです。」怒ってる怒ってる怒ってる。って言ったら

  受付「キャンセルしますか~ぷー?

  「ハイ」怒ってる怒ってる怒ってる!!  

   

   気を取り直して今度はタウンページで探すことにしました。

  C社、地元の水道屋、地元が一番とひときわ大きく見開きで広告を出しています。

  これなら安心かなと思い電話をすると、キチンとした感じの良い応対でした。

  でも、「すぐには行けません」、と言うし、料金も実際に見積もりしないと

  全くわからない・・・とのこと・・・ほえー

  一応、出張費込みで4000円~との返事。

  来てもらって見積もりされて断るのもなんだかなぁ~だし・・・ほえー

  


   やっぱりテレビでコマーシャルしている大手の水道屋さんD社がいいのかなと思い

  電話をしても、基本料金はABC社より1000円高くて5000円~、

  後は全て返事は同じ・・・部品交換で何万円も請求されても困るし・・・ほえー

  一応、保留にしてもらいました。



   今度はE社、ここも対応は良かったもののC社と全く同じ答・・・。


   
   もう、どこも同じかなぁ・・・と諦めかけていたら

  F社、電話帳に部品交換の価格がちゃんと明記してあり出張費が3000円、

  受付の女性に聞いたら出張費込みで最大13000円とのこときらきら

  しかも前の修理が終わり次第来てくれる、1~2時間で来れると言ってくれましたスマイル

  
 
   待つこと1時間ちょっと・・・約束通りきらきら

  やはり、部品を全交換・・・、これは15年以上経っているので想定内。

  タンク、もしくは便器全て全交換なんて言われたりしたらと思えばなんでもない、ホッ。

  しかも、出張費、技術料、部品代全てで13000円、よかったぁスマイル



   修理をしてもらっている時、オトンが壁に貼っていたチラシをはずしたら、

  修理の人が「僕、後で言おうと思ってたんですが、このチラシのA社とB社、同じ会社なんですよ」

  やっぱり、しかも「苦情が多くて東京と神奈川で営業停止処分を受けているんです。

  こちらではなぜかまだ営業できてるんですよね」

  さらに「このC社は今年1月から3カ月営業停止処分くらってるんですよ、しかも

  地元って書いてあるけど大阪の会社なんですよ。」

  さらにさらに「E社は工事の必要の無いタンクを交換して60万円の請求書を書いた

  悪徳業者なんですよ怒ってる、こういう業者がいるからホント頭に来てるんです」怒ってる怒ってる

  と憤慨していました。

  怖~ショック・・・、もし、妥協していたらどうなっていたのでしょう。

  親切に取り替えた古い部品を見せて説明してくれました。

  ボールは摩耗していてうまく水が止められず、フロートもグラグラしていました。

  さらに「タンク内は綺麗に掃除しようとしないでください、

  中の発泡スチロールみたいなのは断熱材なのではがれて水が入ると冬場に

  結露することになりますから」と教えてくれましたスマイル

  オカンは自分で最初にタンクの蓋を開けた時、断熱材を

  石灰の成分か何かがこびりついているものと思ってましたから・・・スマイル


   それにしてもよかった~ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)

  最初の受付の態度の悪さも修理費をはっきり表示しないのもある意味、

  悪徳業者からのメッセージなんでしょうね。

  騙されたり、怖い思いをしないように気をつけましょう四つ葉。   じゃ、バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.28 17:50:04
コメント(4) | コメントを書く
[困りもの] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

サイド自由欄







My Favorite Shop

© Rakuten Group, Inc.