834225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フッペルのグーテンモルゲンWeb録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日も塗装やってました。
今回は少々難しい作業なので、ハイペースとはいきませんでした。

祝儀袋

と。。突然関係無さそうな写真がっ。 これは祝儀袋じゃん。

いえいえ、この飾りを使いたかったので、スプレーでクリアラッカーを塗りました。

その状況はこの通りです。

クリアラッカー掛けした祝儀袋の飾り








ベニヤ板の塗装も塗り重ねています。

耐水サンドペーパー MADE IN JAPAN

これが何の写真かがわかったあなた。
その道を相当なさっていらっしゃいますね。


耐水サンドペーパーです。 正しくは『耐水研磨紙』というそうです。 (JIS R6253)

ニスを塗り重ねると、表面にデコボコが出来てしまうので、平らにします。

ベニヤ板の切り口を、美しく隠すために“合成うるし”を塗りました。
作業台には植木鉢の掛け枠(フラワースタンドとして販売されている)を流用しました。

塗ったところです。 

ベニヤ板の側面に合成うるし塗った

もう、日が暮れているじゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月23日 21時24分21秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.