168123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  おつかれビール万歳

  おつかれビール万歳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふり・かけ

ふり・かけ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ふり・かけ@ yohhohho2006さんへ >ナポリタンって、「茹で過ぎ」もしくは…
ふり・かけ@ yohhohho2006さんへ >ひとりの昼ごはんとか、ちょっとビール…
yohhohho2006@ えーでも ナポリタンって、「茹で過ぎ」もしくは「…
yohhohho2006@ ですよね~ ひとりの昼ごはんとか、ちょっとビールが…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年01月01日
XML
あけましておめでとうございます。

いや、やっと年があけました、このブログ。



と、まあ、
ちょっとした時差は無視して更新します。









おせち2010


さっそくですが、今年のおせちです。

今年は、煮しめの代わりに鶏ごぼう巻をつくり、
たけのこ、にんじんを個別に煮ました。


それから、牛ごぼうの味噌煮。




煮しめより酒に合うかなー、と思ったので。



それだけです。


おいしかったですよ。









午後は、恒例の谷中七福神めぐり。
正月なまりの体にはもってこいの2時間の散歩です。


昨年は工事中だった東覚寺さんはぴかぴか。


東覚寺1


そして、
昨年工事の柵の影にかくれていた名物、赤紙仁王さん。



赤い紙を自分の体の悪い箇所に貼ると治るといわれ、

治ったらわらじを奉納するんだそうです。

東覚寺2











さあ、

ことしも一年、健康に平和に過ごせますように。












↓クリックしてくださると嬉しいです ⌒-⌒
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ くつろぐバナー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月28日 15時29分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[おつかれビール万歳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.