2366056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たそがれの写真家が書くあれやこれや

たそがれの写真家が書くあれやこれや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 皆さんの所は、津波の影響はいかがでした。どうせ旅に出ていたんだ
 から、お前なんか分からないだろうと言われそうですね。
 実は、昨日の午後は山口県の周防大島から松山まで一時間ほどの、ク
 ルーズが組まれていたんです。

 で朝から、旬感のiさんは、携帯であちこちに確認し通しでした。
 でも瀬戸内海への到達時間が四時頃と言うことでしたので、フェリー
 も欠航にならずに事無きを得たんですが。

 羽田に降りて、ボーディングブリッジを出たところのテレビで、北海道
 根室の花咲港で港からあふれている潮を見て、びっくりしていました。
 その間に、皆さん飛行機から降りてしまって、折り返し青森への便に乗
 務されるCAの皆さんがスタンバイされていましたが。

 で大久野島ですが、
49.大久野島

49.大久野島

 正面の送電線の鉄塔が立っている島が、大久野島で周囲はわずか4キロ
 です。昭和の初め、折からの不景気で工場誘致がされたようですが、も
 ともと三軒の農家があったのに、立ちのきをさせられて、なんだかわか
 らない工場が建設されたと言うことです。

58.ウサギに餌をあげる少年

58.ウサギに餌をあげる少年


芸予要塞の時代


77.北部砲台跡

77.北部砲台跡

 日清戦争当時、呉を守るためだったのでしょうか、芸予要塞が設置
 され、ここ北部要塞には8門の大砲が置かれていたそうです。
 日露戦争でここの大砲は、満州に運ばれたようですが、その後は、
 ルイサイトという毒ガスのタンクが置かれていたようです。

80.火薬庫跡

80.火薬庫跡

 芸予要塞時代に使われていた火薬庫で、戦後GHQに接収された後
 朝鮮戦争のために火薬庫として、他の施設とともに使われていたよ
 うです。

98.中部砲台跡

98.中部砲台跡

 島の一番高い所にある砲台で、4門の大砲が置かれ、兵士の仮眠する
 施設もあったそうです。その後は、毒ガスの原料や製品の置き場とし
 て利用されていたとありますね。 

102.弾薬庫の跡で、伝声管の説明を受けている所

102.弾薬庫の跡で、伝声管の説明を受けている所

 見えるでしょうか? 石垣の下のへこみには、弾を一時的に保管するた
 めの、へこみが刻んであり、木のふたが付けられていたと言うことです。

毒ガス施設


87.

87.発電所跡

 毒ガスを製造するための電力は、すべてここで賄われていて、重油を
 原料にしていたようです。末期には重油が入らなくなったため、学徒
 として動員された女学生は、ここで風船爆弾を作っていたとか。

73.永浦毒ガス貯蔵施設跡

73.永浦毒ガス貯蔵施設跡

 戦後、まずオーストラリア軍がこの島に来たようですが、毒ガスの島
 と知り、アメリカ軍が呼ばれ焼却とか海洋投棄などが行われたようで
 すね。当時の建物も、火炎放射機で焼かれたため、セメントが黒くな
 ったり、割れて鉄筋が見えています。

69.毒ガス貯蔵庫跡

69.毒ガス貯蔵庫跡

 この施設は、同じように焼却され、ほとんど埋められているばかりか、
 環境省により立ち入り禁止となっています。

64.国民休暇村 大久野島

64.国民休暇村 大久野島

 今では、温泉もある休養施設として、多くの観光客を集めている施設
 ですが、ここから海岸にかけてもたくさんの施設が建設され、毒ガス
 製造の中心的な存在だったようですよ。

62.毒ガス資料館

62.毒ガス資料館

 1988年に建設され、忌わしい毒ガス製造や戦争の実態を多くの人
 に知らせるため資料が展示されています。

61.:研究室跡

61.:研究室跡














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月01日 14時31分59秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.