273156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

proud じゃぱねせ

proud じゃぱねせ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HPを始めた訳


SCってこんな所


旦那(のんき)について


私がここにいる訳


なぜ旦那が黒人なのか? その1


なぜ旦那が黒人なのか? その2


のんきとの出逢い 前編


のんきとの出逢い 後編


番外編 アメリカ留学計画


のんきとのその後1


のんきとのその後2


のんきとのその後3


のんきとのその後4


マルコムXについて


「マルコムX」という名前


関連書籍


マルコムXの39回目の命日に寄せて


ハウス・ニグロとフィールド・ニグロ


ベジタリアンでいる事


のんき、ベジタリアンへの道


いぶら・チャンクのフィッシュベジへの道


ベジタリアンレシピ


ベジーバーガー


コーンクリームシチュー


味噌ラーメン


ベジタリアン・カレー


マカロニ・サラダ


和風パスタ


ネイビー・ビーン・パイ


お高いチョコチップ・クッキー


蒸し焼きプリン


ピザの生地


アボカド・ディップ


チェッカソース・パスタ


メイミー・ヘレンのパウンドケーキ


フライド・グリーン・トマト


イエロースクウォッシュグラタン


パイ生地


妊娠、出産、育児、、日々勉強です。


子宮内膜症


妊娠発覚


妊婦 in 合理主義国


のほほんアメリカ妊婦生活


更にのほほんアメリカ妊婦生活


波乱万丈な妊娠8ヶ月


まさか早産?


縁、って不思議 会いたいなぁ。


お恥ずかしいが、出会いは出会い1 前編


お恥ずかしいが出会いは出会い1 後編


黒人差別


Strange fruit (奇妙な果実)


アメェリカ、アメリカ


私が悪魔だったら。。。


私の家族


親父の出来るまで


親父をつくっているもの


親父の夢


親父と母ちゃんの貧乏生活


親父の正月


親父の犬


フッ素の事


布ナプキン


なぜ今布ナプキンか、、、


ダイオキシンの恐ろしさ


布ナプキンの利点


布ナプキンの説明/使ってみて、、(感想)


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いぶら

いぶら

Favorite Blog

北海道2023(その7) Leadcoreさん

★アバクロ★JuicyCout… pragueですd('-^o)☆。.:*さん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
四ヶ国語育児日記 creek villageさん
88keysのアメリカ珍… 88keysさん

Comments

いぶら@ Re[2]:のんきの病気(03/15) しろがねさん、ごめん。 あれから一度もチ…
しろがね@ Re[1]:のんきの病気(03/15) いぶらさん お元気にしておられますでし…
しろがね@ Re:のんきの病気(03/15) こんばんは。 あれから1カ月、たっちゃい…
いぶら@ Re[1]:のんきの病気(03/15) しろがねさん、ありがとう。 随分ご無沙汰…
しろがね@ Re:のんきの病気(03/15) いぶらさん お久しぶりです。私も久しぶり…
2006年11月28日
XML
カテゴリ:アメリカ南部生活
皆さん、のんき家、とうとう家買っちゃいました。
今の所、居間、ファミリールーム、チャンクの部屋、廊下のペンキ塗り終了で、

とっても疲れております。
後キッチン、ダイニング、もう二つのベッドルーム、そしてバス二つのペンキ塗りが残ってます。
ってちなみにそれ壁のペンキ塗りの事で、
床の塗り直しはその後。。。

とほほ。。。。

まずはご報告まで。。。


そう言えば、先日の日記で、
『黒人は運動能力に欠けていて、、、、』って自分で書いててびっくり。
『黒人は運動能力に長けていて、、、』の間違いです。
まぁ、勿論ドンクサイ奴もてんこ盛りなんだけど、、、、
あれはステレオタイプの話だったんで、誤解のない様に。。。 笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月28日 22時19分01秒
コメント(10) | コメントを書く
[アメリカ南部生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:つ、、疲れた(というより疲れていると言った方が正確かも)(11/28)   帰国かーちゃん さん
おめでとうー!
いろいろリノベーションするから、コスメも自分色だし、愛着がわくよねマイホーム。
日本は壁紙が主流なんだよね。それだけは私好きでない。ペンキで塗った方がいいな。塗り替え可能だしさっ。
素敵な住処、作って下さいね。 (2006年11月29日 07時43分49秒)

Re:つ、、疲れた(というより疲れていると言った方が正確かも)(11/28)   matu8181 さん
高く売れますように。 (2006年11月29日 09時40分22秒)

おぉ~   velvet arie さん
おめでとうございます。
ペンキ塗りってHGTVで見るよりはるかに大変ですよね!爆 色を決めるときはすんなりいきましたか? 我が家はかなりもめました。でも結局私のセンスのよさが理解できたようでStitchはもう何も言わなくなりました。苦笑


(2006年11月30日 01時55分04秒)

Re:つ、、疲れた(というより疲れていると言った方が正確かも)(11/28)   Silver Lily さん
おめでとうございます~。
海外だと自分でペンキ塗りなんですねぇ。
私は不器用なんで自信ないですが、
手をかけると愛着が増すような気がして羨ましいです。

前回の日記、
よく読めばそうでしたね。
でも勝手に脳内変換で
>『黒人は運動能力に長けていて、、、』の間違いです。
こういう文脈で理解してたんで、大丈夫です。
(2006年11月30日 15時23分27秒)

Re:つ、、疲れた(というより疲れていると言った方が正確かも)(11/28)   Mリン さん
おめでとー!頑張っているねぇ。
沢山愛情そそいであげてくだされ。

「『黒人は運動能力に長けていて、、、』の間違い」
(笑)「日本人」についての間違えならまだしも、ですね。又、これを他の人がやったんでなく、人権を訴えるいぶらしゃんが間違えたって言う点でなんだか受けちゃいました。うるさいって?
(2006年12月02日 12時04分36秒)

Re:つ、、疲れた(というより疲れていると言った方が正確かも)(11/28)   375っち さん
おおおっ,とうとう、やりましたね。いぶら姐さん!
ペンキ塗りからやるんですね。
かなりメンテナンスは大変だと尾見ますが、愛着も沸くというもの。
素敵なお家になりますように・・・
(2006年12月10日 22時06分58秒)

Re:つ、、疲れた(というより疲れていると言った方が正確かも)(11/28)   Lil’ Kiki さん
いぶらさ~ん、お元気ですか?
やっとFinalが終りました~(^^)

家買ったんだね。おめでと~!!!
家は買ったら買ったでkeep upするのが大変だけど、自分の家だもんね。これからインテリアデザインなど楽しみだね~♪ (2006年12月15日 04時19分07秒)

Re:つ、、疲れた(というより疲れていると言った方が正確かも)(11/28)   あっちゃん さん
お久しぶりです(o^―^o)ニコッ
おうち買ったんですね
おめでとうございま~す(*゚▽゚ノノ゙☆
(・0・。) ほーっwペンキ塗りから始めるんですかぁ
大変なんですね。。。 (2006年12月15日 17時41分50秒)

あけおめ!   携帯からプラーグちゃん さん
超おひさ~p(^^)q
生きてますか(爆)
お家の住み心地はいかがかな?
私は相変わらずで
元旦から働いております
かいたんも相変わらず
超ハイテンションです
また遊びに来るねえ(-o-)y~ (2007年01月06日 12時41分54秒)

Re:つ、、疲れた(というより疲れていると言った方が正確かも)(11/28)   piyokoko さん
いぶらさん、お久しぶり♪おうち購入だなんて素晴らしい!おめでとうございます。これからは塗って塗って、直して直して、って日々でしょうね、是非楽しんで!自分の家となれば愛着もヒトシオでしょうね。お元気で。 (2007年01月07日 16時45分08秒)


© Rakuten Group, Inc.