384330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なりゆき散策日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みみ☆19

みみ☆19

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

ウィキッド@ Re:ウィキッド まだこのブログ残ってるんだね。毎日楽しみ…
tama@ 残念~  はじめまして。名古屋人です。大変でし…
ウィキ好き@ 2chからきました 私も少し前に、関西から名古屋に遠征に行…
ムーン@ Re:名古屋までいってみたウィキッド(03/21) 名古屋出身のウィキッド好きなものです。 …
みみ☆19@ rose_chocolatさん 携帯電話の普及まで時間を守ったりきちん…

Rakuten Card

Headline News

2008/06/19
XML
カテゴリ:地域情報
   道路で みつけました。 

 これは 普通でしょうか?マンホールのふたは 知っています。これは 水が溜まると困るから はけるようになっている?この道路の下には 地下鉄の副都心線が走っています。そう明治通り。

 青山通りの地下には 地下鉄の銀座線が走っている。国内で最初にできた地下鉄だし そんなに深い距離でもないようで 通風孔(作業員が出入りするところ?)から 時折 地下鉄の走行の音が聞こえます。いつもあまり気にしないで 歩道だと自転車をおいたりしていますけど。
「出入りの可能性があります。駐輪しないでください」
と表示してあっても。あつかましいか?いつも。だって 出入りの可能性 あまりないものね~

 青山通りにくらべて 明治通りは 狭いので どうなのでしょうね?けっこう気になって通るたびに見てしまいます。

私にとって はじめて みたのですが みなさんは 見慣れている現象でしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/19 05:10:44 PM



© Rakuten Group, Inc.