384329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なりゆき散策日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みみ☆19

みみ☆19

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

ウィキッド@ Re:ウィキッド まだこのブログ残ってるんだね。毎日楽しみ…
tama@ 残念~  はじめまして。名古屋人です。大変でし…
ウィキ好き@ 2chからきました 私も少し前に、関西から名古屋に遠征に行…
ムーン@ Re:名古屋までいってみたウィキッド(03/21) 名古屋出身のウィキッド好きなものです。 …
みみ☆19@ rose_chocolatさん 携帯電話の普及まで時間を守ったりきちん…

Rakuten Card

Headline News

2008/11/25
XML
カテゴリ:地域情報
 息子と救急車で K病院にいったときのこと。

前にすでに救急車が到着していて 受付していた。

まるっきり日本語の通じない夫人と少しは日本語通じるご主人のようだ。

たぶん運ばれた人の衣類や靴、バッグ類だろうが 半透明のゴミ袋のようなビニール袋にいれて
持ち運んでいる。こう身ぎれいなバッグにいれればいいのに。トートバッグやらないのか?

 その音が。クシャクシャうるさい。また連れのひとが遅れてきたのかベンチの隅に広がり立ち話で 看護師さんが
「ここは通路なので なかにはいってください」と注意をしても 二分もたつと 
また広がって立ち話。どうして中国語ってこう大声で響くのだろう。ひそひそ話ができないのか?そのビニール袋が 移動のたびに音が響く。ゴミ袋に衣類をいれて 中身はみえるし あまりしたくない行為。

 息子は 検査だなんだと私とはなれてしまい 私はベンチで待機していることが多かった。

 隅の方に 感謝状がありました。地下鉄サリン事件と クリントン大統領の訪日の際の警備。                
コクヨ「賞状額縁(金ケシ)」賞状B4(八ニ)サイズ(カ-31N)
 
サリン事件は わかるけど アメリカの国賓がきて 病院とどう関係があるの?
寄付でもしたのか?国賓の医療スタッフで手伝いでもしたのかとなにもすることがないので ボーと考えていた。携帯電話は 禁止だし なにもすることがない。
いつ呼ばれるか不明だし 地下のコンビニにいく気持ちにもなれない。

 自力できた 男女のカップルがいた。
女性は 鼻にタオルをおさえて 泣いていた。
ききたくなくても きこえてしまう。見えてしまう血まみれのタオル。鼻血?

「自分が軽く 背中をおしたら 前のめりに顔から つんのめって顔をうちました」
きいていて この男を ぶんなぐってやろうかと思った。そんな元気は なかったけど。聞いていても頭にきた。男性の方が 力がまさっているというのに けがをするほどって なに?
友達だか 彼女だか関係はしらないが 力の加減をしらないのか この男は。
彼女 鼻の骨がおれているのではないの?痛いのか 泣いているし。本当に顔がはれていて気の毒。

 こんな人為的なけがで 夜間に飛び回って働いている医療関係者が 当たり前に
平等に患者に接しているので えらいと感じた。

 私は 息子のレントゲンの方にいったりしていたので このカップルとは
入口でしかあわなかったけれど 
 
 私の想像では このカップルもうおわりだと思いました。
暴力とは いえない範囲かもしれないけど 苦痛をおわせた男性とは女性は
つづかないのではと想像した。ただの友達関係かもしれないけれど。

 いろんな人が 夜の病院にはくるのだと驚きました。


つらい痛みに浸透して効く『パテックスフェルビナク35 7枚入』

 その足で 入院される方もいて
「痛ー痛い~~~」とうなっている人も みかけて なんともいえません。

人生の縮図をみてしまった夜の病院でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/25 11:02:42 AM



© Rakuten Group, Inc.