384322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なりゆき散策日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みみ☆19

みみ☆19

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

ウィキッド@ Re:ウィキッド まだこのブログ残ってるんだね。毎日楽しみ…
tama@ 残念~  はじめまして。名古屋人です。大変でし…
ウィキ好き@ 2chからきました 私も少し前に、関西から名古屋に遠征に行…
ムーン@ Re:名古屋までいってみたウィキッド(03/21) 名古屋出身のウィキッド好きなものです。 …
みみ☆19@ rose_chocolatさん 携帯電話の普及まで時間を守ったりきちん…

Rakuten Card

Headline News

2011/04/04
XML
テーマ:劇団四季(533)
カテゴリ:ミュージカル
 
【送料無料選択可!】【試聴できます!】マンマ・ミーア! / ミュージカル (オリジナル・ロンドン・キャスト)

  
 ☆【送料無料】 DVD/洋画/マンマ・ミーア! (低価格版)/GNBF-1964

 地震前にチケットをとった劇団四季のマンマ・ミーア!をみた。劇団四季の演目の
紹介のページはココ
 会場につくと春休みの平日で夜間だというのに席があいている。
チケットをとったとき、センターブロックは売り切れだったはずなのに
あいている席もチラホラ。地震の影響がこんなところにも。

 二階席は、たぶん私が今までみた舞台のなかで一番すいている。
センターブロックの5列くらいまでしか。土日にみることが多かったから
比較すればすいているかも…。B席やA席は残っていたのではないかと思う。


 でもこんな両脇のブロックがガラガラでもきちんとおなじ演技をする
劇団員はエライ、すごい、このプロ魂と思いました。

 お話は映画でも有名だと思います。

 ミュージカルだからね~歌がうまくないとのれないわ。
ちがう組み合わせの俳優陣で見られるかもと期待していたのが
アイーダにキャストがうつってしまい、予定とちがう配役に。

 このキャストが不満ということではなく、四季のシステムでは
一人の役を四人くらいが予定されているからだれになってもおかしくない。
昨日の出演者をみて、このメンバーでみたいという気持ちになって
前日予約や当日チケットを買えばそれが一番いいのかもしれない。

 キャストの保証がない仕組み。同じレベルを劇場でパフォーマンスすると
いう仕組みだろうけど、声の好き嫌いもあるし、拒絶してしまう人間的な
いやらしさもあって、なかなかうまくいかないですね。

 男性の俳優さんで阿久津さんという方がいて、なぜかいつも
阿久津さんでないので一度も舞台を拝見したことがなく、
今回はみられそうだと予約したのだけど、大阪にいってしまいました。

 そう劇団四季は俳優陣のバリエーションが豊富だからしかたない。
地震もあって中止になった公演もあるから、
みられただけいいか。同じ日にいろんなところで公演しているしね。

 いつかはお会いしたい、阿久津さん!

 八重沢真美さんというスタイルの素晴らしい脚線美をおもちの女性がいます。
市村正親さんの以前の奥さまです。離婚されてからもそれぞれが舞台で活躍されて
いて…。
 今回もターニャで八重沢さん輝いてました。私より少し上の年齢の方だと思うけど
あのプロポーションを維持するって見えないところで努力されているはず。

 「白髪が」「目頭の縦しわが消えない」とブツクサいっている私とは大違い。
キレイに加齢するという部分で八重沢さんステキな女性です。
比較する次元ではない、たしかにそうです。ハイ。


 この舞台、衣裳の数が多いです。
「え~もう?」なんてあっと驚く早変わりがありました。どこでチェンジしているのでしょう。器用でないと俳優はムリだねと独り言。(だれか手伝っているって?)

 最後に父親候補の三人が厚底ブーツで登場したのには、ハラハラしました。
ときに明戸さん、声がステキな方です。声だけでなく熟練した芸達者な方です。
コンタクトのバーテンダーやリライオンキングのザズーとか。

 ずっと劇団四季にいて、いろんな役をこなしていくのがいいのか
退団して、舞台をやったりテレビドラマにもでたりするのがいいのか
どうなんでしょうね。退団された方は多いけれど客演という形で
劇団四季に復帰される方もいますし、一言ではいいきれないのか。

 ドナが濱田さんでもみたいと思いました。
くどくどいうけど当日のキャスティングは劇場にいってみないと
わからないから、ハラハラドキドキだけど。

 聞きなれているアバの音楽なので終わると、立ちあがってペンライトを用意した
マダムの多いこと。これは常連さんだなと初見の私はタジタジでした。

 とても気分が赤るくなるミュージカルでしたわ。

 こんなときこそ、手を上に掲げて揺れて左右にアバのメロディにあわせて
「ダンシングクィーン」になりましょうか

★お買得!送料込み!アバ【輸入版】ダンシング・クイーン【smtb-TK】

 
ABBA(アバ)「ダンシング・クイーン」B面:タイガーシングルレコード【中古】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/05 09:56:35 AM
[ミュージカル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.