783266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*ゆっくり歩こ♪~愛犬3&愛猫3との日々*

*ゆっくり歩こ♪~愛犬3&愛猫3との日々*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.17
XML
カテゴリ:しつけ方教室
100516 (2)t

5月16日(日)、お友達のお家へ家、おーちゃんと一緒に少しお邪魔した後
しつけ方教室中級クラス第7回目に行ってきました犬えんぴつ



写真は無いですが、おーちゃんは暑さ対策で首にアイスノンを着けて参加しましたぺんぎん
おーちゃん、お友達のお家でもスクールの先生にも「すごい痩せたね~」と言われましたが
毎日一緒に過ごしていると、あまり実感がありません犬雫



image1944.gif まずは軽くウオーミングアップ

*ヒール→待て
*ヒール→伏せ→待て   だったような・・・雫


ハンドラーきよちぃー、少しの暑さにも弱いので
既に今の時期からやや熱中症気味で記憶が飛んでしまいましたショック
おーちゃん、ヒールの状態で長い時間待っていられなかったというのは憶えています雫
(もしかして“伏せ”を求めてるのかな~?と考えて、伏せ等次の行動を取ろうとしてしまう雫





image1944.gif 右方向を向く

クリッカーを使っての練習ですスピーカ
おーちゃんの真正面に立ち、顔をしっかりと右に向けた時にクリック→トリーツ
初めは、ハンドラー以外の人が手を叩いたりして右を向くように気を引きますが
徐々に自発行動が出てきたら、右を向くのを待ちます犬
あまりじーっ目と見つめすぎると、アイコンタクトと間違えるので注意!





image1944.gif ヒールポジションで歩く(反転の練習)

ヒールポジションで歩かせながら(トリーツを使っても良い)反転(方向転換)をして
歩きながら解放の合図足跡

*待て(静止)の状態で解放の合図を出すシーンが多いので
動いている状態でも解放する事がある事を勉強する。
*恐る恐る歩くのではなく、スタスタ歩いてスピードをつける。
*反転(方向転換)のタイミングでトリーツを与える。
*上手に歩けている状態のときにトリーツを与える。






今朝のお散歩途中でのトレーニング風景ですビデオ

100517おーちゃん (1)

おーちゃん、後ろ歩きで人の周りを回ることを
左ヒールポジションからも、右サイドからも出来るようになりましたひらめき
右サイドから回るのは、まだ完成していなかったのに、試しにやってみたら出来ちゃったちょき犬





100517ミミ (4)

ミミちゃんはラウンド(人の周りを回る)が出来るようになりましたきらきら
ミミちゃんの場合、クリッカーの音が苦手なので、どうやってチャレンジしてみようかな・・・
と思っていたら、誘導だけであっさり出来るようになっちゃった・・ちょき犬





にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています音符
最近元気の無いランキングですが、頑張るみんなに応援ポチッとお願いします犬犬犬猫猫ダブルハート





四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉

お友達の*Pet Care Stationさん*
センターに収容された子達の過去をキレイキレイきらきらに洗い流して
新しい門出のために可愛くカットしてはさみ
本当の家族を探すお手伝いをされています犬猫



先日5月12日の譲渡会の報告と、13日のセンターの子達の様子は*コチラカメラ*
うちの子たちも大好きなククルさんにドッグマッサージを施してもらっていましたきらきら


次回譲渡会は、*5月26日(水)の予定*ですハート(手書き)
収容されている子達の未来が明日へと繋がりますように星
センターのこと、その他の闇に満ちた世界のことを
一人でも多くの方に知って頂く為に、この問題について考えて頂く為に
リンク先でも、ぜひ応援ポチッとお願いします!!

四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.17 19:50:16
コメント(2) | コメントを書く
[しつけ方教室] カテゴリの最新記事


PR

楽天カード

お気に入りブログ

わん博 赤穂海浜公園 特選ハムさん

ぷちまろ’s COM ぷちまろさん
猛虎猛虎戦隊 ~2… 虎ん鬼ライダーさん
老犬すま~ふの部屋… smatiさん
★みっちーずらいふ ★☆みっちー★☆さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.