365472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuki5992

kuki5992

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

2008.07.25
XML
カテゴリ:何か変だ
昨日、日本株の戻りの早さを指摘したがやはり本日-268円と下げた。
GSのレポートには次のように書かれていた。
日本株は当面、海外の株式を引き続きアウトパフォームする可能性があるとしながらも、世界的なインフレとそれに伴う成長をめぐる懸念が深刻化するようなことがあれば、目先の日本株の上昇余地が限られる可能性は否定できないとし、 一方、日本はインフレを必要とする唯一の国であり、エネルギー効率が高いため原油高への耐性も相対的に強いことや、上場企業の約6割がPBRで1倍を割り込み、配当利回り(1.9%)が国債利回り(1.6%)を上回るなど、バリュエーションも魅力的であるとして、日本株が当面、海外の株式を引き続きアウトパフォームする可能性があると。
どちらの方向に向かうかは誰も断言できないためこのようなレポートになっている!!
更に、コストプッシュ・インフレが今後、企業収益にどの程度のマイナス影響を及ぼすのかに注目しており、コストプッシュ・インフレ下の投資戦略について、インフレ・バスケットや高配当利回り銘柄の2つの投資戦略を提案している。
これもよく読めば当たり前のことでいい加減なレポートです!
原油高・資源高・物価高を引き起こした原因は、米国で起こしたサブプライムローンの問題が引き金であったことは否めないことを米国は肝に銘じて反省すべきだ。
ブッシュやライスやヒルはいずれやめるが、ジイはあいかわらずノラリクラリで経済にも何の関心がないようだ!

↓クリック有難うございます
banner_02.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 16:39:01
コメント(2) | コメントを書く
[何か変だ] カテゴリの最新記事


Comments

ヒデ4231@ Re:コロナ禍なのに(05/31) K田さん こんにちは。 昔の書類整理して…
scotchケン@ Re:コロナウイルスの影響で小学生は(04/07) ★そうですね~、この危機で必要な社会シス…
kuki5992@ Re[1]:ご挨拶が遅くなりました(01/12) scotchケンさんへ 今年も宜しくお願いしま…
scotchケン@ Re:ご挨拶が遅くなりました(01/12) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
kuki5992@ Re[1]:間もなく新年(12/31) scotchケンさんへ 新年おめでとうございま…

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

靴底 穴だらけにさ… New! 保険の異端児・オサメさん

登録型メルマガ銘柄7… New! えむ5678さん

トマトの手入れ New! choromeiさん

久しぶりに咲いた花… New! きらら ♪さん

欲しくは無いが、巡… New! グランパ3255さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

またキツネにばった… New! scotchケンさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.