365437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuki5992

kuki5992

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

2014.09.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • 201409242128_2422_iphone.jpg


棗って難しい字ですが、読めてかけませんでした。
皆さんは、お分かりだと思います。
ウイキペディアで調べると以下のように説明されていた。
クロウメモドキ科の落葉高木であり、和名は夏に入って芽が出ること(夏芽)に由来する。
果実は乾燥させたり(干しなつめ)、菓子材料として食用にされ、また生薬としても用いられる。
原産地は中国から西アジアにかけてであり、日本への渡来は奈良時代以前とされている。
ナツメヤシは単子葉植物であり遠縁の別種。
果実が似ていることから。
木材としては、硬く、使い込むことで色艶が増す事から、高級工芸品(茶入れ、器具、仏具、家具)等に使われている。その他、バイオリンのフィッティング(ペグ、テイルピース、顎当て、エンドピン)にも使われている。
比重としては柘植と黒檀の中間程度。
果実を砂糖と醤油で甘露煮にし、おかずとして食卓に並ぶ風習が、古くから飛騨地方のみで見受けられる。

写真はバス停の脇のAさん宅の棗だ。
このAさん、お年は96歳で未だに自転車に乗って近所に出かけるお爺さんで老人会の仲間である。
長生きと関係がある樹だとは何処にも書いてなかったが何か気になる樹です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.25 19:51:26
コメント(0) | コメントを書く


Comments

ヒデ4231@ Re:コロナ禍なのに(05/31) K田さん こんにちは。 昔の書類整理して…
scotchケン@ Re:コロナウイルスの影響で小学生は(04/07) ★そうですね~、この危機で必要な社会シス…
kuki5992@ Re[1]:ご挨拶が遅くなりました(01/12) scotchケンさんへ 今年も宜しくお願いしま…
scotchケン@ Re:ご挨拶が遅くなりました(01/12) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
kuki5992@ Re[1]:間もなく新年(12/31) scotchケンさんへ 新年おめでとうございま…

Favorite Blog

靴底 穴だらけにさ… New! 保険の異端児・オサメさん

登録型メルマガ銘柄7… New! えむ5678さん

トマトの手入れ New! choromeiさん

久しぶりに咲いた花… New! きらら ♪さん

欲しくは無いが、巡… New! グランパ3255さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

またキツネにばった… New! scotchケンさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.