365572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

老後を楽しく!社会貢献!自由に!健康にご注意を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kuki5992

kuki5992

Recent Posts

Calendar

Category

Freepage List

2017.01.17
XML
 ワンルームマンション投資をすると節税対策が出来ると言われ全額借り入れで3物件購入した。
ローン返済が75歳までだから完済後は月々家賃収入が20万弱入ると読んでいた。
定年退職までは節税効果などで年間の持ち出しは4、5万程度であったから
生命保険代わりということで保険を解約しこれに当てた。
ところが退職後は節税効果もなく管理費は上がるは賃借料を下げないと賃借人は付かずはで年間50万近くの持ち出しになっていたことに気付かす7年間で350万持ち出していることがわかった。持っていたら75歳まで更に300万の持出しになるから75歳からの家賃収入に興味がなくなった。
何てつまらない投資だったのかと気付いたのが遅すぎたのか。
丁度その頃2年前不動産の買取ブームが始まり残債があったがそれを超える価格で売れたのでこの投資から抜け出せた。全額借り入れで購入するなら定年退職まで保有し生命保険の代わりと考えその時点での残債より高く売却できたら投資は成功です。
価格が下がらない事を確信し自己資金で購入するなら良い投資と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.17 17:59:40
コメント(0) | コメントを書く
[参考にしてください] カテゴリの最新記事


Comments

ヒデ4231@ Re:コロナ禍なのに(05/31) K田さん こんにちは。 昔の書類整理して…
scotchケン@ Re:コロナウイルスの影響で小学生は(04/07) ★そうですね~、この危機で必要な社会シス…
kuki5992@ Re[1]:ご挨拶が遅くなりました(01/12) scotchケンさんへ 今年も宜しくお願いしま…
scotchケン@ Re:ご挨拶が遅くなりました(01/12) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
kuki5992@ Re[1]:間もなく新年(12/31) scotchケンさんへ 新年おめでとうございま…

Favorite Blog

畑を掘ったら大判小… New! さそい水さん

オールドローズで強… New! きらら ♪さん

2時間程草取りをし… New! グランパ3255さん

雑草堆肥 New! choromeiさん

阪神監督、岡田彰布… New! scotchケンさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

いちろう銘柄46%利… New! えむ5678さん

でも、IT業界の頃の… New! トムとジェリーさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.