632568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/01/07
XML
デトロイトモーターショーが開幕しました。
低迷する北米メーカーを横目に、燃費や環境技術でも一歩先ゆく日本車勢は勢いのって、世界一が現実になってきたトヨタをはじめ、ホンダやマツダなどこぞってスポーツコンセプトカーを出してきました。

そこで気になるのは当然アキュラの新型スポーツカー。
そうです。たぶん次期NSXとなりえるマシンです。

2007年は予定では次期NSXの発表の年。
ここで展示されるものが、近い形で実現する可能性が高いわけです。

トヨタのスポーツカーは、すでにサイトで写真などで紹介されていますが、アキュラのマシンはまだTVのニュースなどでの紹介にすぎなく、ここで写真をアップできないのが残念。

私もまだちょこっとしかTVで見れてないのですが、早く性能など全貌が明らかになり、次期NSXへの可能性を期待したいです。

ま~私には買えませんけどね^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/08 05:26:10 PM
コメント(5) | コメントを書く
[ドライブ/クルマ他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


環境とスポーツの共生   しぇるぽ911 さん
10年前。誰が今日の状況を予想し得たでしょう。

環境とスポーツは相反するもので共生などできるはずが・・・・と思っていたのに、最新のスポーツカーはどれも優れた環境性能を有しています。

ホンダも純粋なスポーツカーと呼べるのは、インテとS2000のみになっていますが、今年はシビックのタイプRも出るようですし、次期NSXも発表・・・・・

ミニバン作ってる人たちだって、儲けた金でやりたいのはスポーツカーでしょうからね。


ちなみに、昨年末で弊社を退職した中堅技術者はホンダへ中途採用されたそうです。まぁ彼はクルマに興味ない見たいですけどね。

いろんな技術者を許容してるところもホンダの懐の深さかも知れません。 (2007/01/08 08:56:42 PM)

次期NSX   masa-tme さん
ほんと楽しみです。
たぶん試乗すらする事は無いと思いますが
夢をみれる車ってなかなか無いですしね!
(現実では「家」ですけど^^;;)

RX-8を手放して2カ月・・。
正月に弟のインプレッサを運転し・・
やっぱりいつかは、スポーツを!!!と
改めて思いました(涙) (2007/01/08 10:07:46 PM)

Re:次期NSXか。(01/07)   もっち~ さん
しぇるぽ911さん
スポーツカー=環境に悪いマシンという概念はもう古いのかも知れませんね。
ただ、普通車がスポーツカー以上に環境に優しくなると思うので、やっぱりスポーツカーは・・・なんて思うこともありますけどね^^;
ま~そのうち、自動車は走れば走るほど空気が綺麗になるなんて時代が繰るかもしれませんよね^^/

>ミニバン作ってる人たちだって、儲けた金でやりたいのはスポーツカーでしょうからね。
ホンダの社員はまさにソウなのかも知れませんね。
スポーツカーを作りつづけたいけど、そのためには企業として余裕のある利益を出さないといけませんからね。

ホンダにしとトヨタにしを、スポーツカーを出せる研究費があるということは、企業として安定且つ上向きなんでしょうね。

>ちなみに、昨年末で弊社を退職した中堅技術者はホンダへ中途採用されたそうです。
ホンダに入れるなんてうらやましいです。
どうい経歴の持ち主なら入れるんだろう・・・


masa-tmeさん
> たぶん試乗すらする事は無いと思いますが
> 夢をみれる車ってなかなか無いですしね!
ほんと試乗の機会すらなさそうですね。
私ではアキュラに行っても門前ばらいくらいそうです。。。

> RX-8を手放して2カ月・・。
> 正月に弟のインプレッサを運転し・・
4ドアになった、シビックR買いますか^^;
でもスイフト・スポーツですよね。
それでもそんなに悔しいのですか?
(2007/01/09 01:14:21 PM)

スイフト   masa-tme さん
スポーツでは有りませんよ~~!
1300のオートマ(笑)

人生初のアンダー2000cc
初のオートマ
です。

楽だし、燃費は良いし、何処に停めるにも
精神的プレッシャーもないし
ほんと、気苦労の無い車です。
これはこれで良いんですけどねーーー。

やっぱ、いつかは、スポーツ!
をモチベーションに頑張りまーす。 (2007/01/10 10:58:44 PM)

Re:スイフト(01/07)   もっち~@MSD さん
masa-tmeさん
>スポーツでは有りませんよ~~!
>1300のオートマ(笑)
あら。そうだったんですね。。。
えらく妥協しちゃいましたね。

>やっぱ、いつかは、スポーツ!
>をモチベーションに頑張りまーす。
ですね。意外とスイフトの次のクルマなんてなるかも知れませんしね。

(2007/01/10 11:39:07 PM)


© Rakuten Group, Inc.