632559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/10/31
XML
テーマ:城跡めぐり(1249)
見ごたえ:★★☆☆☆
所在地 :長野県長野市松代町松代殿町35
アクセス:クルマ(長野ICから10分)
駐車場 :池田満寿夫美術館駐車場(一応無料)
観光時間:15分
ス場所 :敷地内事務所(24時間可能?)
ス状態 :濃い(インク垂れた)
服装装備:軽装

32城目
1泊2日長野5城制覇1城目です。
朝5時ごろ八王子ICを通過し、途中SAで朝食を取りながらも松代城に着いたのは朝8時前。
開門は午前8時と書いてありましたが、門や柵などは閉まってなく、特に問題なく入れました。
松代城

敷地内には門と石垣が綺麗に復元・整備されており、敷地内の桜の木やモミジ・イチョウが綺麗に紅葉し、城跡には非常に這いえていましたが、桜と紅葉の次期でないとあまり見所はないと思います。
復元された感じは赤穂城に似ていますが、赤穂城の方が周辺街並も一体となって整備されており良かった印象です。

スタンプは、本に掲載された場所には建物すらなく結構探しました。
そしたら何気に敷地内の事務所&便所の軒先に野ざらしにされており、敷地に入れれば24時間押すことができます。
松代城

近所の観光案内にもよりましたが、カタログなどはなかったのが残念です。
帰りに川中島古戦場が近い(約4km)とのことで、よって帰りました。
松代城





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/21 02:18:32 PM
コメント(0) | コメントを書く
[100名城+ついでの城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.