632554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/11/01
XML
テーマ:城跡めぐり(1249)
見ごたえ:★☆☆☆☆
所在地 :長野県伊那市高遠町東高遠
アクセス:クルマ(伊那ICから30分)
駐車場 :高遠城址公園駐車場(無料)
観光時間:20分
ス場所 :高遠町歴史博物館(400円。スタンプだけなら無料)
ス状態 :良い
服装装備:軽装

36城目
1泊2日長野5城制覇5城目です。

桜の名所・高遠城です。(が、姫路城にはかなわないでしょう^^;)
松本城から高速で向かいましたが、伊那IC付近から雨が降り始め、歴史博物館に付いた時には土砂降り。
一先ず、歴史博物館でスタンプを押し、雨宿りもかねて見学しましたが400円の価値は無かったです。
高遠城

雨のなか歴史博物館から城跡へ歩くには面倒な距離でしたので、車で公園駐車場まで行きました。紅葉祭りの真っ最中でしたが、急に振り出した土砂降りに、屋台も撤収中でした。そのおかげか駐車場も問題なくとめれました。
駐車場には紙で書かれた「無料」の文字が、普段は有料でしょうか?

城跡は見事な紅葉で、桜で有名とは伺っておりましたが、紅葉も立派です。春秋両方楽しめる贅沢な城跡だと思います。
高遠城

雨のおかげで、人は疎らでゆっくり見学できましたが、見所はあまりないです。門と太鼓楼、土塁ていどですが、期待するほどでもなく、桜や紅葉の時期でなければ、見応えは殆どないと思います。
高遠城





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/21 02:37:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[100名城+ついでの城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.