436876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iride

iride

Category

Freepage List

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.04.19
XML
カテゴリ:カラーのお仕事

札幌でのカラー・コーディネートセミナー。

大手の美容室さん向けの特別セミナーの開催でした。
今日は、2回コースの第1回目。
美容室の営業が終わってから、受講者が集まってくるので
夜の8時からスタート。
3時間で、大筋をお伝えする。
当初の予定の参加人数が、急に倍に増えていて受講生は50名に。

色の資料を見せながら展開していくので
見えなければ、話にならない。
あまりに後ろの方だと、前に展示している資料見えなくなる。
そんな理由から、通常は30名くらいまでを設定してもらっているのです。

私が契約しているのはメーカー。
メーカーの営業担当者にとっては、美容室はお客様。
そのお客様の要望なので、断る事もできない。
そしてその希望を聞き入れる工夫をするのは、実際に講座をする私・・・になるのです。

机の並べ方や、配置などの工夫をしながら
準備をしました。


教育担当の方は、今回のセミナーの内容をとても気に入って
要望してくれたようでしたが、
当の参加者達は、いったい何の講座なのかわかっていない人も多かった様子。

参加者の取り組む意識レベルにも大きな差を感じました。
初めから興味を持って取り組んでくれてる人たちもいれば、
ポカ~ンとした顔で不思議そうに聞いている人、
そして聞いているのか聞いていないのかわからないような無表情の人。
取り組み方で、同じ時間が全くちがうものになる・・・・、
そんな話をしながら、いかに「やる気」をもって取り組んでもらえるように持って行くか・・・。
それも、こちらの評価にさえ繋がってくるのでしょうネ~。


飽きさせないように、できるだけ参加型のワークショップ形式に組み立ててあったので
講座が進むにつれて、どんどん興味をもっていただいたようでした。

途中、
フっと部屋の空気が変わりました。
一気に引き込まれていくのが良くわかりました。
ヘアカラーとファッションの色のつながり。
簡単に、モデルさんに色あわせをして見せたとたんに
納得してもらえたようでした。


メーカーの担当者も
美容室の教育担当者からも
とても良かったとの感想をいただきました。
こういった事を学びたかったんだ・・・と。


期待に応えることができる・・・・私も大満足です。
嬉しいです。

東京から、営業所長も来ていました。
担当者も、所長もご機嫌!
夜の12時近くから、お食事に・・・・。
というか・・・美味しいお酒を飲みに!!
お刺身も蟹も、焼酎も♪
気分も良く、お酒も美味しく・・・・話しにも花が咲き・・・・。
美味しいものをいただけるって、幸せ♪♪
あっという間に時間は2時をまわっていました。

良く働き、良く遊び♪の1日でした!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.20 23:18:53
[カラーのお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.