436852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iride

iride

Category

Freepage List

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.09.05
XML
カテゴリ:カラーのお仕事

朝一番の飛行機で、富山へ。
富山でのカラーコーディネートセミナー2回コースの2回目を開催。

台風の心配もしていたのですが
雨はふっているものの
なんの影響もありませんでした。
飛行機もあまり揺れなかったし、すこぶる順調!!


なんと、前回の一回目を受講していない参加者までいて
人数が増えていました!!
・・・・、一回目の復習からはいらないと・・・・。
意外なケースでした。
2回コースでの設定なので
当然、内容も2回でひとつのまとまりがあります。
わからない部分があっても、参加しよう!という熱意・・・と受け取って
講座はスタートしました。


受講生も男性の方が多くて、これもビックリ。
学び欲があるんでしょうネ~。
学びたい願望、知りたい願望が強い事が伝わってきました。


午前中は、振り返りと宿題のチェックでしたが
午後からのモデル診断の仕方や
カラーグループ分けの理論解説や実習など、
体験型になると
一気に講座は盛り上がります。

お互いに顔色の違いを比べてみたり
瞳の色を覗き込んでみたり。
そして、クロスを顔の下にあてながら
似合う色のグループを探すドレーピングテストを
体験してみたり・・・・。


やっぱり体験しなくちゃ、わからないですよね。
聞いているだけよりも
自分でやってみなくちゃ!!


これって、いろんな事に言えるなー☆と・・・・。


聞いたり、見たりだけで
わかったつもりでいると・・・
どこかで落とし穴にはまってしまう。
体験してみてこそ学べる事が、とってもいっぱいあります。

だからこそ・・・
言葉だけじゃなくって
実際に動く事、って大事ですね。


ちょっと早めに講座は終了しましたが
もう、充分に伝えたい事がお伝えできたと思いました。

地方の講座は大人し~く進むことも多いです。
のんびりムード。
そして、ほんわかムード。

今日は、そんなムードの中での
熱意を感じる1日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.07 17:46:22
[カラーのお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.