436860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iride

iride

Category

Freepage List

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.17
XML
カテゴリ:カラーのお仕事


汐留での『カラーコーディネート・セミナー』。
この会社とのつきあいも14年目。
今年の東京の授業は、今日が初めてでした。
半年ぶり。
今日の受講生は、大人な感じ。
授業に取り組む姿勢もとってもまじめ。
どんどん色の魅力にはまっていく様子を見ることができて
やっている私も、とっても楽しかった・・・・。


この会社
以前、私が契約社員として働いていたところです。
美容業界のメーカー。
美容室で使う、パーマ液やカラー剤、シャンプーやスタイリング剤などを
作っているドイツの会社です。
カラーや技術講習の担当になる時に
会社を辞め、独立・・・という形になりました。

初めの何年かは
仕事も、ほぼこの会社の専属契約のようなものでした。

最初に、上司との会話があったんですよね。

「他でのカラーコーディネートセミナーをすることを
止めることはできないけど・・・
同じ美容業界の中で、たとえば競合他社メーカーでの仕事をするような、
そんなことはしないでくれよ!
常識の範囲で・・・自由に・・・。
気になる時は、お互いに相談する・・ってことで・・・・。」

「仕事の幅を広げることは考えていきたいけど
そんな競合他社での仕事を兼任するようなことは、もちろんしません。」


そんな話をしたのを
急に思い出しました。

S社の取引先の代理店や美容室での講座はたくさんやってきたけど
他社での仕事での仕事をすることはありませんでした。

義理堅く・・・というか、
誠実な姿勢は、堅く崩さずにいたこと・・・・
これは、今に思えば
どのジャンルに向けても
その気持ちは持ち続けてきました。


その大切なことを教えてもらったのも
この会社での日々だったのかもしれません。




今年に入ってから
「え~????そうだったの~???」
っていう、ビックリするような
事実を知らされることが、とても多かった。

馬鹿正直な自分を
ちょっと笑ってしまうほど、
周りの姿に驚いていました。

フっと、
なんて損をしているんだろう・・・
なんて、ちょっと・・・思ったりもしたんだけど

でもでも、
たとえ、周りがどうであろうとも・・・・
誠実に、馬鹿正直に、義理堅く・・・取り組んできて
それで、良かった・・・と心から言えます。
それが私の真実・・・と、しっかり言えることを
誇りにさえ思います。




美容業界の仕事の話に戻るけど・・・・
今、担当してくれている方が
来年いっぱいで定年退職・・・・とききました。

そうなったら・・・
きっとこの会社が、お客様、美容師さんに向けての
教育部門はなくなってしまうんだろうなぁ~。
フっとそう思うと
過去を振り返ってしまいました。
そしてそれを踏まえた上での
今を、確認して
次に進んでいくんだなぁ~・・・・と
感慨深い想いが溢れてきました。


過去、
今、
そして未来。

あたりまえだけど・・・・
しっかり繋がっているんですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.19 04:52:29
[カラーのお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.