436645 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iride

iride

Category

Freepage List

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.30
XML
カテゴリ:エンジェル


今日は、昨日の曼陀羅塗り絵セラピーワークで
午前・午後と、終日ワークに参加をしてくださり、
そして準備も片付けも・・・・
すべてお手伝いしてくださった
名古屋のオーラソーマの生徒さん、Hitomiさんのご家族と一緒に

たくさんのエンジェルが舞い降りているかのような
清らかなエネルギーに満ちたアンティークショップ
その名も 「アンジェロ」へ。



それこそエンジェルそのものような愛らしい子供たちも
高いエネルギーに反応するかのようにテンションも上がり大興奮。
私を迷路のような店内のあちこちへ夢中で案内してくれました四つ葉


イタリアまで買い付けに行っているというさまざまな家具、小物、雑貨、絵画などなど・・・・・。
私にとっては、もうたまらないほど
魅力的なものがいっぱいありすぎです雫ぽっハート(手書き)


子供たちと一緒に私もかなり興奮状態でした大笑い



あれもこれも欲しい!素敵!わーーー、可愛い!!
・・・となり・・・。
自制をするのにかなり苦労しました。

実は、すごく気に入ったイタリア製のマリアさまとエンジェル達の絵画がありました。
ただ・・・・予算といい、大きさといい
ちょっと家に帰ってから相談しよう(??)と思い・・・・、
今回は、女神とエンジェルのオブジェを購入しましたきらきら

IMG_0641_1.jpg

早速、ボトルの隣に並べました。
クリスタルとともに、神聖な空間を作ってくれいています。

IMG_0642_1.jpg

ますます愛らしさに溢れ、
美しさと軽やかさ、そしてワクワク四つ葉・キラキラきらきら
のエッセンスを引きたててくれそうです手書きハート

 


相当長い時間をここで過ごし・・・・
急にかなりお腹がすいていることに気づいたびっくり5人は・・・・
美味しいひつまぶしを食べに熱田神宮へ。

実は、ひつまぶしは次回のお楽しみになりましたが
熱田神宮へお参りに行き
寒い中、あっつあつの美味しい「宮きしめん」と
その裏の甘味処で「ぜんざい」も頂きウィンク
気持ちも、お腹も、エネルギーもたっぷりと満たされました。


またまた今回も
めちゃくちゃ大満足な充実した2日間を過ごさせていただきました。



昨夜は
ご主人お手製の「タイカレー」もご馳走になりました。
辛いものが苦手な私ですが
スパイス好き!!
ココナッツミルクの甘さと、たまらなく辛いスパイスのタイカレーは
とーーっても美味しかったです。

しばらくは、口の中がしびれているほど刺激的でしたが雫
とーっても美味しくいただきました。




先週は、
名古屋のレベル1前半に、
駒沢でのオーラソーマ1day、
そしてクリスタルボウルのサウンドセラピーのセッション、
サイエンスオブエンジェルのスペシャルなコースを受講、
そして今回の曼陀羅塗り絵セラピーのワークショップに
名古屋での休日。

めまぐるしいほどではあります・・・・
それでも、実に実に充実してた日々を過ごさせていただいています。
その一日一日の密度の濃さに、我ながらビックリです。

(またのちほど、ゆっくり
  コースやセッションの感動をアップしたいと思います。)


愛の溢れる皆さまに囲まれ
笑顔で過ごせるこの楽しい時間に、心から感謝の気持ちでいっぱいになります。
幸せですねハート(手書き)
ありがとうございます!



明日から12月。
2008年の最後の月。

先日の新月もあって
サイクルが始まっています。
今年の締めくくりでもあるサイクルが始まる。

意味ある時間を大切に、そう意識的に過ごしていきたいですね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.01 00:54:57



© Rakuten Group, Inc.