436610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iride

iride

Category

Freepage List

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.24
XML
カテゴリ:オーラソーマ


大阪でのオーラソーマ1dayワークショップ。
お馴染みの日本メンタルヘルス協会のセミナールームでの開催でした。


朝、東京晴れから大阪へ。
新幹線の中から、とても美しい富士山がくっきり見えました。

富士山_1.jpg

車内のアナウンスで気づき、
みんなが一斉に携帯のシャッターを切る音がしていました。

そして・・・
名古屋を過ぎたあたりで・・・今度は、外が真っ白に雪

雪_1.jpg

あたり一面の雪景色雪
寒~いはずです。。。




会場には、かなり早めについたので
ゆっくりと準備をすることができました。

みなさんをお待ちしている間に パチリカメラ

IMG_0726.jpg IMG_0727.jpg


受講者のみなさんは、研究23期のメンタル生がほとんどでした。
メンタルの基礎コースの通っている方や
以前、オーラソーマのコンサルテーションを体験したことがある方も
いらして下さいました!
ありがとうございます手書きハート
昨年12月の研究クラス講座の中では
約80名程の皆さんの前で、お2人のコンサルテーションをしましたが、
今回は、もっとアットホームに14名の参加者のグループワーク。
4本のボトルセレクションを参加者全員にしていただき
コンサルテーションを中心に、色の神秘を体験していただきました。

IMG_0729_1.jpg IMG_0733_1.jpg

みんな、ワクワク・ドキドキきらきら

IMG_0758.jpg IMG_0800.jpg


オーラソーマのコンサルテーションに加え
エンジェルカードのワークも特別に用意しちゃいました。

カードからのメッセージが
オーラソーマのボトルのメッセージと重なることが多く、
納得せざるをえないような感覚になる・・・・、
とっても深い気付きが得られる体験を
みなさんが実感してくださっていました。
驚きと感動、
わぁ~!!と心が躍るようです。

楽しみながらこの時間の共有が進んでいく空気感がたまりませんぺろり


を確認しつつ
自分の言葉で語ることで
一歩先に進むための光が見えてくる。

そして、グループごとの
他のメンバーの話のひとつひとつに
自分と重なる部分を見出したり
励まされたり、
癒されたり・・・・。


夢中で過ごした4時間でした手書きハート


IMG_0808.jpg



参加者の半分もの方が、
自分のセレクションの2本目のヒーリングボトルを購入。
早速、身体に塗ってボトルワークに取り組んでいきます。

あの美しいアロマボトルが
自分のものになるなんて
見ているだけでも、飾っているだけでもうっとりしますよねウィンク


もちろん・・・・見ているだけではもったいない!!
是非、手にとって
身体に塗って
色の栄養分を直接身体に吸収させちゃってくださいね。

コンサルテーションで得られた
今取り組みことによって、新たな魅力に繋がっていくワーク・・・
が、すでに始まっている!!ってことなんですスマイル

これからがますます楽しみですヨさくら

 
講座終了後のお茶会も、時間があっという間に過ぎるほど
夢中でお喋りに花が咲きました。
新幹線の最終の時間にちょうど間に合いましたびっくり


お茶会に参加できなかった方々も
是非お話聞いてくださいねウィンク
ご質問やご相談なども遠慮なくどうぞ!!


2月21、22、3月14、15、4月11、12の6日間で
オーラソーマ社認定のレベル1コースが、開催できそう・・・・!!
会場も同じ、日本メンタルヘルス協会のセミナールームです。
人数が集まれば、開催決定できます。
あともうちょっと・・・・。
今週中には、詳細を発表できるように・・・したいと思っています。


講座の進行中、
一緒になってワークに取り組んでくださったり
セレクションされたボトルの準備、片付け、
雰囲気作りから写真撮影まで
何から何まで、気を配って下さって・・・・
ご協力してくださった生徒さんたちも
ありがとうございました。


また来月、みなさんとお会いできるのを楽しみにしていますね。

ありがとうございました!!

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.25 12:53:11



© Rakuten Group, Inc.