525226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

October 24, 2006
XML
なんだか、更新が1日おきになっている今日この頃。
わざとではないのだけれど、なんだかねぇ~(^-^;)


予告どおり、日曜日は、NPOの産前・産後の方や子育て支援者の方向けリラックス講座に参加してきました。朝から講演会2つにハンドマッサージ体験、ベビーマッサージ・・・と盛りだくさん。

そ、し、て、マタニティ・ヨーガ・・・・(゜゜)!


講義30分、実技1時間。
マタニティでも何でもない私ですが、産婦人科医でもある先生(森田俊一先生)のご指導のもと、隅っこのほうでヨーガをさせていただきました。


産前は骨盤を開き、お産の準備と腰痛防止・・・
すべては、安産のため~

そして産後は骨盤を閉め、体形を戻していくヨーガ。
尿もれ防止やウエストのくびれ復活!など・・・産後の方でなくても役立ちそうです。

呼吸法も深いリラックスのため♪


少しきついかったけど、横になって~っと。zzz...(-_-)

朝から忙しかったこともすっかり忘れたひととき。
とっても癒されました~
そして勉強になりました~


それにしても、お腹の大きな方にとっては1日がかりの講座はかなり大変だったと思います。
でも、ヨーガのあと、ベビーマッサージ見学のとき、皆さんの笑顔の素敵だったこと。

また赤ちゃんが産まれたら、また遊びに来てほしいなぁって思いました。(^-^)


当日、託児や受付でヨーガに参加できなかったスタッフのために、ヘタなイラストでヨーガのポーズを書こうと思ってはいるんですが、実は真っ白だったりして・・・・

いつもやってるポーズも多かっただけに、少し整理が必要です。
みんなごめんよー(T∀T) ←役立たず


-----Slow but sure.きらきらお化け-----
Tuesday, October 24
I was too tired to update my blog last night. Because I have been really busy lately. But I'm fine. By the way, I'm going to have a medical check up Friday. It's my first time. I'm so nervous.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2006 09:31:36 PM
コメント(10) | コメントを書く
[YOGA・アーユルヴェーダ・子育て支援] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.