525080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

January 22, 2007
XML
カテゴリ:アロマ生活
アロマセラピー通信教育・・・レポートをひとつ郵送しました。(^-^)

そうそう、この通信教育ですが、産業能率大(キットはニールズヤード社製)のもの。
アロマセラピー入門
法人扱いで、ちょっとお得に受講させていただいてます♪感謝。

こちらは、ニールズヤード社のもの。(キットは同じだけど、内容が少し違うみたい。)
http://www.nealsyard.co.jp/school/a_correspondenced.html


昨日の実習は「ハンドクリーム」作成☆
・・・ハイ、全然順番どおりに取り組んでいない私です。笑

以前から生活の木などで見かけて気になっていたミツロウを使っての実習です。
天然の素材だけで、好きな香りのクリームを作れるなんて、ワクワク♪


【肌をなめらかにするハンドクリームのレシピ】
 ラベンダー  3滴
 ゼラニウム  3滴
 ベルガモット 1滴


まずは、無難な(好きな?)レシピを選びました。

 実習のようす

 hand cream
 湯せんでとかしたミツロウにホホバオイルを入れ・・・なんだかお料理みたいです☆


1週間以内で使い切って下さいと習った、このクリーム。
あまりにいい出来だったので、会社に持参しました。
ベタベタしないし、香りも爽やか~満足の仕上がり☆

1週間で使い切るなら、同僚と楽しく使うのが一番(^^)♪


フフ、大好評でした。
「作ってくれたら買いたい」という人までいた!笑
営業の人に「作って売りたい」と言ったら「じゃ、まずは1年持つように防腐剤をたっぷり入れて・・・」と言われましたが。(そんなの欲しくないし)

でも、フツーに買ってるハンドクリームって~
いつまでも柔らかく、カビもせず・・・ある意味怖い感じ。(p_-)
近年、石けんもね。


-----Slow but sure.月-----
Monday, January 22
I made a hand cream yesterday. It was better than I thought. It was great. Smelling wonderful! I like it.


 今日は少し冷えた広島。皆さんいかがお過ごしかな?
  ↓
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2007 10:58:50 PM
コメント(14) | コメントを書く
[アロマ生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.