524688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

September 15, 2007
XML
カテゴリ:インド 
今日から3連休・・・と思うと、妙に早起きしてみたり。笑

寝ぼけたアタマの体操もしてっと。


  


コレ、お盆休みの最後に買って、少しずつやっている本です。
結構おもしろいんですよ。

18×18=324

暗算が苦手な私ですが、電卓を使わずに、こんな計算ができちゃうからすごい。
ぷち達成感?


インド式の暗算って、ちょっと流行っているんでしょう?
本屋さんにコーナーができていて、たくさんあった本のなかから選びました。

字が大きく、解説が丁寧。
例題と練習問題があるのが気に入っています。


あと、この本は、インド式だけでなく、日本の優れた和算も紹介されている。
だけど、知らないのが多い!

知っていたのはツルカメ算くらい。
杉算、盗人算、花売り算・・・おや、これは旅人算という名前だったのですね。
植木算が出ていないのが気になります。

こちらもおもしろいなぁ。


----------------------------------------------------------
Saturday, September 15
Reading, writing and arithmetic are very basic skills. I was good with arithmetic when I was a kid. After that I was no good at mathematics at a high school level. But Math was interesting. (Then I didn't like English. haha.) I like math. and I'm interested in math.
By the way, I am free tomorrow. I hope it's sunny.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2008 07:57:36 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.