524681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

August 24, 2008
XML
カテゴリ:インド 
準備期間1か月足らずで、6日間の素晴らしい旅が出来たことをすごく幸せだと感じています。

1人コッソリ(?)出かけようとしていたところ、妹も一緒に行くことになり、姉妹二人ではじめての旅が出来ました。



 india1.jpg
 ラクシュミー・ナーラーヤン寺院(ニューデリー)


ナーラーヤン(ヴィシュヌ神)とその妃ラクシュミー女神を中心に、シヴァ神、ガネーシャ神など有名な神様が続々登場。

私の敬愛するクリシュナ様は、ヴィシュヌ神の化身。
ラクシュミーはヘナを愛する神様ですから、私の憧れ。

うれしくお参りさせていただき、ガイドさん(=インドの方)の流暢な日本語の説明を聞きながら、暑さも忘れてうっとりしてしまいました。


シヴァ神はヴィシュヌ、ブラフマーとともに重要な神様。
彼の奥様がパールヴァティーで、その間の子供が(ほら、頭が象の)ガネーシャ様ですね。



ガネーシャ様と言えば、アンベール城にあったガネーシャ門が見事でした。
色彩も素晴らしく、女性陣(だけじゃなかったかも?)の歓声がワーーッと。


  india20.jpg
  アンベール城のガネーシャ門(ジャイプル)


ガネーシャ様は商業の神様とのこと。
町で見かけた小さな商店や宮殿ホテルまで、入口の高いところには必ず様々な色で作られがガネーシャ様が祀られていました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2008 10:38:14 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.