524685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

August 24, 2008
XML
カテゴリ:インド 
インドで過ごす最後の夜はホテルの庭園で民族舞踊を鑑賞できました。

インドと一口に言っても、広大な国なので地域によっていろいろな踊りがあるそうです。
私たちはジャイプルで見ました。


美しいだけの踊りかと思いきや、壺をたくさん頭に乗せてくるくる回ったり、その上台の上に立ったり・・・と「もうヤメテー!」という位すごい踊りでした。
(実際に動画にその声が収録されていました。すごい時代です。)


 india25.jpg
 これは美しいお姫様と孔雀の踊り。


最後には、盆踊りのような節の音楽に合わせ、長い棒を持って踊る踊りがあり、参加させてもらいました。

棒を地面に合わせて叩いたり、頭の上でクロスさせたり、結構ハードでした。
おもしろい体験でした。
(翌朝、腕が痛くならなかったのは幸いでした。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2008 10:39:33 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.