524964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

September 7, 2008
XML
カテゴリ:インド 
昨日は、実家のヘナ&オイルトリートメント日でした。

いつもどおり、ハハ、父、オバと間でお茶を飲んだりおしゃべりしたり・・・

皆は「もう1か月たつの?」
私は「(インドに行ったから)何か月もたったみたい。」

同じ1か月でも感じ方の違いを感じたり。楽しいひととときでした。



さて、インドの旅報告の続きです。
ごちゃごちゃするので、インドの旅1~と番号を振りました。

歴史的な建築物がもう少し残っておりますので、もう少しお付き合いください。



 Agura Fort.jpg
 ヤムナー河近くに赤くそびえるアグラ城。


1565年、アクバル帝が築いた・・・とか言うと世界史好きの方はうれしくなりそうですね。

このお城には、タージ・マハル(奥様のお墓)を建てた王様が息子さんの手により幽閉されたそうです。そりゃ、財産を投げ打ってお墓づくりばかりに励んでいたら・・・とは思いますが、現代に残る遺産を造られた王様です。

さて、このお城からはタージ・マハルが望めます。
どんな想いでご覧になっていたんでしょうね。


 Agura Fort1.jpg
 時には、亡き奥様を想い・・・涙されていたんでしょう。
 こんなふうに時には目がかすんだり・・・しなかったでしょうか?



 Agura Fort2.jpg
 息子によって幽閉されていたとはいえ、やはり元王様ですから大理石の装飾はここも素晴らしい。 


 Agura Fort3.jpg
 かつて、ここでは何をしていたんでしょうね。
 夕方の日差しのなか、緑に映えてとても美しかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2008 10:52:38 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.