525092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

January 25, 2010
XML
カテゴリ:ピアノ
おかげさまで、ハハ退院しました。
予定より少し早く帰れて、一同ほっとしているところです。


入院中に「笑いが薬」ということで、漫画はどうだろう?と差し入れたのが『のだめ』。

前に読んでみようと思った頃は5巻位だと思っていたのに、いつの間にかアニメやドラマ、果ては映画にもなったそうで・・・


  
  全23巻。家族や友人、みんなで楽しめたら高くはない??


しかも、lang-8に書いたらシンガポールやアメリカ、カナダでも有名なんだそうです。
(詳しい人の間では、ということでしょうけれど。笑)
それにしても、世界の「のだめ」・・・ということで、驚きました。

  

   5.jpg
   Andante 歩く速さ(126-152)
   Cantabile 歌うように        手帳や楽譜を撮るのは難しい!


  
   音楽通論も改訂されてますね;(私が持っているのは昭和54年、近森一重版。古!)   


  
  英語版もある~(ぎゃぼーとか、むきーっとかどう英語にするんだろ??)


コレ、アニメも面白いですね~
年末連続放送の録画を借りて、楽しみに見ています。
音楽が入ると、またいいですね、上手に作ってあります。
7話位まで見ました。

原作も2巻まで読みましたが、すでにアニメにない話もありましたよ。
のだめファンの方はチェック~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2010 07:23:51 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.