524693 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

July 9, 2010
XML
隔月、広島市内で開催する「命の洗濯」タッチ・リレー講座も5回目になりました。
今年はあと2回。

2か月ごとに公私ともにドタバタしている私・・・
でも、振り返ってみて、おかげさまで先生方のお話や皆との関わりのなかで多くの気づきをいただいていることに感謝。


5回目 9/12(日)の講師は 上馬塲和夫 先生です。


 日時:2010年 9月12日(日曜日) 13:00~16:00
 会場:広島市南区民文化センター
 定員:50名


上馬塲先生は、このブログでも何度かご紹介しています。
インドの生命科学アーユルヴェーダ』、『なぜ人は病気になるのか増補改訂新版』、『アーユルヴェーダとアロマテラピー』、『補完・代替医療アーユルヴェーダとヨーガ』、『アーユルヴェーダのハーブ医学』など、ずらり愛読書。

  
はじめて受講したときは、まさかヨーガの先生とご縁のある方とは知らずにビックリ・・・今回もどんなお話を伺えるか、楽しみです。


♪日本タッチ・コミュニケーション協会
 http://npojatc.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2010 11:14:28 AM
コメント(2) | コメントを書く
[YOGA・アーユルヴェーダ・子育て支援] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.