525106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

February 2, 2011
XML
カテゴリ:ピアノ
平野啓一郎さんの『葬送』。
ずいぶんかかりましたが、やっと読み終えました。


  


  


第一部の最初はカタい感じがして読みにくかったのですが、ショパンのコンサートやドラクロワの制作の様子などになってくるととても興味深く、人間模様も楽しめました。
せっかくなので、コンサートでショパンが弾いた曲なども横山さんプログラム(年代順で便利)と見比べてみようと思っています。

本を読んでいる間に、広島市内の美術館ではポーランドの展覧会が開催されていて、ショパンの筆跡や手の彫像(小説どおり、クレサンジュの作だったのかは?)、ドラクロワの作品1点も見ることができました。


 
葬送 平野啓一郎が選ぶ“ショパンの真骨頂”

 
Chopin ショパン / ショパン:伝説のラスト・コンサート(by 平野啓一郎) 【CD】

平野さんが選んだからといってCDは買うほどではない・・・と思うけど、興味はあり記録しておく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2011 10:55:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.