525094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

January 17, 2012
XML
カテゴリ:ピアノ
今年のコンサート始めは、大好きな仲道さん。
ウーン、よい年になりそう。


休日の昼間ということで、尾道まで遠征し、開演までは高校の同級生に案内してもらって早回り尾道の旅を堪能。(←後日ゆっくり書きます)


尾道駅前にある初めてのホールでした。

入口に着くと、「完売につき当日券はありません」とのこと。

全自由席だし、満席だしということで「聞けたらいいか」というノリでのんびり会場に入りましたが、舞台右側のピアノより上・・というよい席がぽつんと空いていて感謝。
隣の尾道市内のおば様たちも「どうぞ、どうぞ」と優しくてうれしい。


仲道郁代リサイタル
~オール・ベートーヴェン・プログラム~

日時 2012年 1月15日(日)14:00~
場所 しまなみ交流館

曲目
ベートーヴェン:
・ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 op.31-2「テンペスト」
・ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 op.10-3
・ピアノ・ソナタ第14番嬰 ハ短調 op.27-2 「月光」
・ピアノ・ソナタ第23番 へ短調 op.57「熱情」

=アンコール=
ショパン:
・夜想曲第20番「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」
・練習曲作品25より第1番 変イ長調 op.25-1 「エオリアンハープ」

エルガー:
・愛の挨拶 op.12


今回はベートーヴェンのソナタ4曲ということで、有名な曲ばかりとはいえマニアックなコンサート。集中して弾く仲道さんも大変でしょうけど、聴くほうも大変。笑
でも、そこは仲道さんのこと、楽しいお話を交えながらべートーヴェンの音楽をたっぷり楽しめました。


衣装もショパンのコンサートの時とは違って、シックで大人っぽい雰囲気。
前半は赤紫色のシンプルなドレス、後半は黒のチューブトップにクラシカルなカーキのスカートは裾は細やかなフリル。金色のキラキラ~なウェストまわりも美しかった!
いつも完全にドレスと一体となっているエレガントな仲道さん、さすが~

それなのに、会場の子どもたちとのやりとりも、とてもかわいくて楽しかった。
コンサートの翌日は島の小学校で子どもたちとのワークショップも予定されているとか、きっとそちらも盛り上がったことでしょう。

ピアノはもちろん、そういう魅力的な人となりも素敵。
いや、そういう人となりこそが音に出るのかも。


そんな仲道さんのホームページを久しぶりにチェックしてみると、モーツァルトソナタ全18曲、変奏曲数曲にロンド2曲、幻想曲2曲!の録音を終えられたそうだ。私が新尾道駅でちょっと気になっていたチャイダー(?)の画像もあって面白かった。

モーツアルトのソナタ全曲集録音・・・発売はまだ先のようですが楽しみにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2012 04:17:18 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ピアノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.